― 自分自身を喜ばせる方法 ―

 

 

スポーツをする習慣を持つようになって思う。

身体がとても喜んでいると。

 

 

スポーツのあとにね、

「うおーやったー!」って

なにも成し遂げてないのに感じるの。

 

 

私自身は、スポーツが得意じゃなくて、

正直、好きではなかったのです。

 

 

50m走は5人で走って6位と言う記録を持ち、

(次の走者に抜かれる)

鉄棒はぶら下がっただけで筋肉痛になり、

マラソンに限ってはマジで終わらん。

 

 

そんなスポーツが好きになれるわけがなく……

でも、好きじゃなかったのに、

スポーツをする習慣を持つと

身体が喜んでるのがわかるのです。

 

 

スポーツをすると、こんなに身体が嬉しいのか!って。

 

 

これは「好きなもの」を食べてると、

とても幸せで心が喜ぶけど

「体にいいもの」を食べると、

自分が喜んでるのがわかるのに似ている。

 

 

好きなことをして夜更かしすると楽しいけど

よく寝たほうが、自分が喜んでるのがわかる。

 

 

つまり『自分を喜ばせる』をテーマにもった時、

好きなことをするっていうのは一つの正解なだけで

それだけが正解ではないのだ。

 

 

たとえば、決して好きなわけじゃなくても

自分を喜ばせる方法をあげると、

 

・誰かから感謝される仕事をする。

・大きな声を出してみる(カラオケとかで)

・高い場所に行って眺めを見渡す。

・全力で誰かを応援する。

・思いっ切り話す。

・身体を動かす。

・創作をする。

・寝る。

 

 

こうして、箇条書きにするとよくわかるけど

 

 

私達は

出し切ると

喜ぶのだ。

 

 

めっちゃ身体を使う!

めっちゃアイデアを出してみる!

めっちゃ推しに応援を投げる!

めっちゃ力を出す!

 

 

出し切ると、私達の命は喜ぶ。

 

 

「私を生きてるー!」って感じるんだろうね♪

 

 

できる人になりたい!って思う人は多いけど、

出し切る人になるんだよ♪

 

 

出し切ると、出来るんだもの。

自分の命が喜ぶんだもの。

 

 

今日も出し切っていこう♪

 

 

 

※あわせて読んでみてね

 

 

 

 

見るだけでも人生がめちゃくちゃ幸せになるDVDです。

心の矢印セミナー

<矢印セミナーDVDご購入はこちらから>

 

 

 

よかったらフォローしてね♪

また読んでくれると嬉しいです。

 

 

書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE友だち追加しよう♪8,000名突破だよ♪
友だち追加数

 

美言2891『出し切ることから、はじめよう』

 

定期便 無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪