どうもこんにちは。

毎年、土瓶蒸しを楽しみにこの季節を生きているのですが

いまのところ和食屋さん2店舗で

「今年は松茸が高騰しすぎなので土瓶蒸しはやりません」

と、ちょっと何を言ってるのかわからないことを言われ

泣きたくなってるめしょんです。

 

 

土瓶の出番

ここしかないのに!

 

わりと場所とる食器!

でもあまり出番なし!

それが土瓶!!

 

DOVIN!

 

 

とかなんとか言いながら、

意外と普通に食べれることを祈ろう。

銀杏の塩煎りとか、もしゃりながら祈ろう。

 

 

私は、土瓶蒸しの主役は

松茸じゃなく、すだちだと思ってるんだけどなぁ……。笑

 

 

そんなわけで、10月。

 

カレンダーをめくると、

こんな言葉が目に飛び込んできました。

 

 

ドーナツのイラストに書いてある言葉は

「穴があることで愛されてます。

欠点も、穴みたいなもんだと思う」

 

 

我ながら、名コピーじゃの❤

(2023年のカレンダーもあるらしいよ)

 

 

そうなんだよ。

ドーナツは穴があるから愛されてる。

ゾウは鼻が長いから愛されてる。

キリンは首が長いから愛されてる。

 

 

そして、それを目印に、

みんなが集まってくる。

 

 

ハチャメチャな過去も、

信じられない出来事も、

泣きたくなるようなトラブルも、

 

 

ドーナツで言えば、穴みたいなもの。

 

 

それを目印に、

みんなが集まってくる。

 

 

め・じ・る・し♡

 

 

大丈夫だ。

思い悩む欠点は目印。

その目印が好きな人が、集まってきてくれる。

 

 

泣きたくなるようなトラブルは目印。

その目印に、助けてくれる人が、集まってきてくれる。

 

 

それのおかげで、

見つけてもらえる。

 

 

そのおかげで、

覚えてもらえる。

 

 

それのおかげで、

愛してもらえる。

 

 

あってよかった♡

 

 

あってよかった♡

 

 

あってよかった♡

 

 

土瓶蒸しも

あってほしい!

 

 

 

※あわせて読んでみてね♡↓

 

 

 

 

見るだけでも人生がめちゃくちゃ幸せになるDVDです。

心の矢印セミナー

<矢印セミナーDVDご購入はこちらから>

 

 

 

よかったらフォローしてね♪

また読んでくれると嬉しいです。

 

 

書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE友だち追加しよう♪8,000名突破だよ♪
友だち追加数

 

美言2699『ドーナツが愛される理由』

 

定期便 無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪