こんにちは♪めしょんです。

 

 

「おさき真っ暗」
「未来が見えない」
「将来が不安」

 

 

そんな言葉があるけどさ、

どんなときにそんなことを思うんだろう?

 

 

それは

・いまを生きてないこと

・自分の人生を自分で決めていないこと

 

この2つが、未来を真っ暗にすると思うんだ。

 

 

 

いまを生きてたらさ、

「将来が不安」なんて思わないんだよね。

だって、いまに一生懸命なんだもの。

そんなこと考えてる暇なんてない。

 

 

人間って暇だと、不安や悩みを作ったりするの。

「私がSK-Ⅱなのか? SK-Ⅱが私なのか?」

とか訳のわからんことまで考えだすの。

 

 

だから、余計なことで不安を感じたり悩んだりしてるときは

いまを生きることに集中すること。

 

 

でね。

もう一つ。

・自分の人生を自分で決めていないこと

 

 

これが重要なんだけど、

不安ってなんで感じるかというと

明確でないからですよね。

 

 

将来が不安。未来が見えない。おさき真っ暗。

全部、明確じゃないときに言う言葉です。

 

 

自分の人生を自分で決めていないときや、

誰かに決めてもらう癖がついちゃうと

ひとつ足を踏み外すだけで、おさき真っ暗になる。

 

 

でも、自分で決める!って決めちゃうと、

未来が明確になっていく。

明確になると、確かに明るくなる。

明るくなること確定。と書いて明確だからね。

明確にすると、未来に電気をつけたように明るくなるんだ。

 

 

「未来が見えない」なんて言ってないで、

自分で明るい未来を設定していけばいい。

 

 

2週間後までに、これを学んでおこう。

1ヶ月後には、これができるようになろう。

2ヶ月後には、これで人を喜ばせられるようになろう。

3カ月後には、旅行に行って楽しもう。

半年後には、事業を成長させてもっと喜びを集めよう。

1年後には、趣味や家族との時間をもっととれるようになろう。

 

 

電気のスイッチを入れるように、

パチッ パチッ と明かりをつけていく。

未来を明確にしていく。

未来を明るくしていく。

 

 

おさき真っ暗とか言ってないで

自分の人生なんだから自分で明るくしなきゃ。

 

 

明かりをつけるスイッチは、

いつも、私たちの手の中にあるんだから。

 

 

 

 

 

書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE友だち追加しよう♪8,000名突破だよ♪
友だち追加数

 

美言2591『未来は自分で明るくすること』

 

定期便 無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪