「自分には価値がない」

そんなことを言う人がいます。

実を言うと、私も10代の頃、どっぷりその世界にはまっていたものですから。

私自身、「自分には価値がない」そう思っていました。

 

 

何でそんなことを思っちゃうかと言うと

今まで、この国では

“肩書”というものが大事にされてきました。

 

何で大事にされてきたかと言うと

“肩書”があれば、自分自身を証明できるからです。

 

 

いい大学に行けよ!

いい会社に入れよ!

いい会社に勤めている旦那さんを見つけろよ!

と言ってきたのです。

 

 

さて、ここからが重要です。

人というのは、自分を証明したいのです。

何を通して、自分を証明したいのか? というと

それは、<関わり>です。

人は関わりの中でしか自分を証明できないからです。

 

 

その関わりの代表的なのが“肩書”であり、“学歴”だったのです。

 

 

私はSONYの執行役です。という

誰もが知ってるSONYという会社との関りがあって

そこの執行役の方なんだ!

という自分自身を証明するものがあるのです。

だから、学歴や肩書を欲しがる時代があったのです。

 

 

そして、そんな自分を証明するものがまったくないと

人は「自分には価値がない」なんて思ってしまうのです。

 

 

さて、今からその考え方をすべて捨て去りましょう。

 

 

もう一度言います。

人は関わりの中でしか自分を証明できない。

誰かの息子や娘であり

誰かの友人であり

誰かのファンであり

誰かの会社に勤めたり、誰かを雇ったりして

何かのプロジェクトに関わっている。

 

 

今まで、その代表的な関りが<肩書>だっただけで

簡単に言えば、“関わり”をよくすればいいのです。

肩書が無かろうが、学歴が無かろうが、関わりをよくすればいいのです。

 

 

プロジェクトに関わっているなら

そのチームとそのプロジェクト成功に向けて

やれることすべてやればいいのです。

そうすれば、

<あのプロジェクトを成功に導いたメンバー>です。

 

 

周りに人がいるのなら

その周りを勝たせたり、応援したり、

小さなことでもできることを何かすればいいのです。

<あの人の近くの人は、みんな楽しそうに輝いていく>と言われる人です。

生沢有紀さんなんてまさにそれ♪

 

 

私が以前住んでた所の近くの駅で

新聞やドリンクを売っている売店のお姉さんがいます。

アンスリーとか、キヨスクとかそんな感じの売店です。

 

 

そのお姉さんは、道行く人に

「行ってらっしゃいませー!」

「おはようございます!」

「今日もいいことがありますようにー!」

と永遠と言っているのです。

 

 

なにも買わない人にも、素通りする人にも、同じように挨拶するのです。

気付けば、彼女に声をかける人が増えていきました。

彼女は朝から夕方まで、ずっとずっと前を歩く人に

声をかけ続ける女性でした。

 

 

朝のラッシュや、疲れてる夕方にもそれを続けるから

ウザがられたり、恥ずかしい気持ちになったりすることもあったかもしれません。

でも、彼女は、いつも道行く人に声をかけ続けました。

 

 

そして、事情はまったく知りませんが

ある日、その女性が売店からいなくなりました。

そうすると少し、駅を歩く人に変化があったのです。

 

 

「あれ? あの挨拶のお姉さんがいない」

「あの元気なお姉さんがいない」

「いや、元気になれるお姉さんがいない」

「そうだったのか!私はあの人から一杯元気をもらっていたんだ!」

 

 

「元気のお姉さんがいない!」

 

 

彼女は、前を歩くすべての人と関わっていたのです。

前を歩く人のイイ出来事と関わっていたのです。

前を歩く人の素敵な一日と関わっていたのです。

挨拶と関わっていたのです。

 

元気と関わっていたのです。

 

 

すごいプロジェクトに関わらなくても

凄い人と関わらなくても

彼女は素晴らしい人間だと、自分で証明していたのです。

 

 

私達は、いつでも、この瞬間も、何かと関わっています。

このお姉さんみたいに「元気」と関わることもできます。

「やる気がない」と関わることもできます。

「喪失感」や「悲しみ」と関わることもできます。

「誰かの喜び」に関わることもできます。

 

 

私達は、そんな関りの中で、自分を証明することが出来る。

自分のことを大好きになることが出来る。

自分のことを尊敬しながら生きることが出来る。

その人生には必ず価値がある。

 

今この瞬間、何と関わるかなんだ。

 

 

だから私も笑顔と関わっていきたい。

あなたが私を思い出してくれたとき

笑っている私でい続けたい。

 

 

 

最高の自分の人生の教科書!!

という声がめちゃくちゃあがっているDVDです。

ONE OF THE MOVIE DVDはコチラ

 

 

美言1309『今日私は、私と関わっていく』

 


書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE@友だち追加しよう♪
友だち追加数

 

 

皆様のおかげで2400名突破♪無料メルマガ 読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪


ワタシのフェイスブックはコチラから

ワタシのtwitterはコチラから 


 

※この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます

お金に嫌われる人の特徴と、簡単に改善できる話

これがあの本質です