こんにちは♪めしょんです

 

 

 

私は、私を誰よりも尊敬して生きていきたい

 

わたしはいつも、そう思いながら生きています。

 

 

今日、誰かに話した言葉

今日、誰かにとった行動

今日を生きた姿勢

 

 

それら一つ一つ、自分が自分のことを尊敬したいから

尊敬できる選択をしながら生きています。

 

 

もちろん、失敗ばかりの日もあります。

ダメな時も、落ち込んだりする時もあります。

 

 

でも、どれだけ失敗しようとも、失敗は私にとって

自分に対する敬意を失うことには繋がりません。

少なくとも、失敗したと言うことは、何かに挑戦したと言うことですから

 

 

誰かに褒められたいとも、思ったことはあまりありません。

自分を褒めたいから、例え失敗になったとしても

自分を褒めたくなるような、自分でいることを心掛けています。

 

 

そんな風に、自尊心を高めながら生きているのですが

自尊心を高く保とうとして、もっとも愚かな行為は

人をけなしたり、人を落して自分を高く保とうとすることです。

 

 

これは、何度も書いておりますが

人を下げて、自分が上がったような気持ちになるのは

もっとも自尊心の低い、愚かな人のやることです。

それに同調したり、一緒になって人を下げたりしてるのも同じ。

 

 

だって、そんな自分のことを尊敬できないでしょ?

 

 

わたしは、誰よりも私を尊敬しながら生きていきたい。

一つ一つの言葉をとってもです。

 

 

「あの人の言うことは信じない方がいい」とか

「あの人は最悪」なんて風に

人をけなし、人を下げて自分があがった風な気持ちになり

それで自尊心を保ってるなんて勘違いもはなはだしいもんね♪

 

それは自尊心ではない。

 

 

「お金持ちを例え貧乏にしても

それで貧乏な人がお金持ちになるわけでない」

byイギリス元首相 マーガレット・サッチャー

 

 

どれだけ豊かな人をけなしても、さげたとしても

自分が豊かになることはないのです。

心が貧乏なら、ずっと貧しい心を持つだけ。

 

 

それに、心から満たされている人、幸せな人というのは

人のことを悪く言ったりしないんだよ ほんとに。

 

 

自分のことを、誰よりも尊敬しながら生きていく。

こういうと、難しく考えてしまうかもしれません。

大きな事をやらないといけない!と思うかもしれません。

 

 

でも、そんなことはありません。

 

 

今日、放った言葉は、誰かの勇気になったかな?

希望になったかな?元気にしたかな?

1gでも、誰かの心を軽くすることはできたかな?

誰かのいい所を見つけて褒めることはできたかな?

 

 

何か一つでもできたら、私は自分を凄く褒めてやります。

 

 

自尊心の高い人というのは

周りの人を下げて

自分が高くなったと勘違いする人じゃないんです。

 

 

自分の周りの人を上げて

一緒に自分ものぼっていく人のことなのです。

 

 

わたしは、今日もそんな自分でありたいし

あなたと一緒に高まりたいと思います。

 

 

 

今日も読んでくれてありがとう。

明日も見て頂けると嬉しいです。

 

めしょんでした

 

 

 

 

 

ONE OF THE MOVIE DVDはコチラ

 

 

 

 

美言1085『私は自分に褒められたいのである』

 

※関連する美言

シンデレラがのぼる階段は極めてシンプル

自分を簡単に客観視する方法

 

 

 

プレゼント本としても定着してきてると噂の
めしょ本♡手に入れてね♪

世界でいちばんうれしい言葉 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥1,404
Amazon.co.jp




書籍化が熱望されまくってるめしょん公式LINE@
友だち追加してね♪

友だち追加数

 

 

 

皆様のおかげで2400名突破♪無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪


ワタシのフェイスブックはコチラから
(お友達申請下さる時は何か一言メッセージ下さいませ)

ワタシのtwitterはコチラから