本日の参議院厚生労働委員会では、社会保障及び労働問題等に関する調査において、①臓器移植に関する件、②戦没者の遺骨収集事業に関する件の2件に亘り、加藤厚生労働大臣から報告があり、その後、川田龍平から20分(10:30~10:50)の質疑を行いました。
川田龍平(10:30~10:50)
1.ロシアにおける遺骨収集の現状・取組
2.厚生労働省を中心とした遺骨収集に対する決意
3.現地での焼骨の前に遺族の意思を確認する仕組みを構築する必要性
4.朝鮮籍・台湾籍の戦没者の御遺骨のDNA鑑定・返還と協力体制の構築
5.沖縄本島南部の土砂使用問題について
6.硫黄島の遺骨収容について
7.推進法の期限終了後について
8.収骨した数、日本人かどうかについて
9.ゲノム医療について
- 具体的な視聴方法については、「参議院インターネット審議中継のご利用方法」をご覧ください。
- ※参議院公報においてあらかじめ各議員に通知される開会時刻(公報掲載時刻)の10分前に、アイコンが「中継予定」から「中継中」に切り替わり、会議タイトルの配信が始まります。なお、会議の予定は変更が生じる場合もあり、公報掲載時刻を過ぎても会議が始まらないことがあります。
※詳細は追って議事録確定後ご報告させていただきます。皆様と一緒に日本を立て直す一役を担う役目を果たすべく、真摯に向き合います。皆様の声をお聞かせくださいませ。
○過去の国会審議にあたる発言は下記にて検索できます。ご確認くださいませ。
注意:議事録の都合上、前国会までの発言が記録され随時更新されます。
https://gclip1.grips.ac.jp/video/dietmember/537/show