昨日16日、川田議員と、新潟県柏崎市へ
森ゆうこ議員の
総決起集会に出席してきました。
川田議員は、森ゆうこ議員を、
国会内外で意見をはっきり言える
貴重な議員として、一目置いています。
市井の人々の意見を聞いて、
先見性があり、かなり早くから、
物価高対策について言及するなど、
政府との対決姿勢や争点ついても、
的確な考えを持った方だそうです。
森さんは、
地域でのお祭りやイベントに参加しますと
小さなお子様も含め多くの方々から
声を掛けられ、地元の住民の皆様から
愛されている事がわかりました。
新潟県にお住まいの方、
又は新潟県にお住まいの方を
ご存知の方がおりましたら、
ぜひ森ゆうこさんを
応援して頂けますようお願い致します。
6月19日は東京立川市と杉並区で
選挙が予定されています。
選挙の地域にお住まいの方、
又はお住まいの方を
ご存知の方は、ぜひご支援をお願い致します。
【立川市議会議員候補】
稲橋ゆみこ候補
わたなべ忠司候補
権藤良嗣候補
須崎秀信候補
原ゆき候補
【杉並区長候補】
岸本さとこ候補
【杉並区議会補欠候補】
松本浩一候補
明日(6月18日)は宮城県仙台市に入り
小畑きみ子さんの応援演説に入ります。
13時30分頃~ 三越定禅寺通り側
14時50分頃~ アエル前
お近くにお住いの方は、ぜひお越しください。
7月の参議院議員選挙に立候補予定の
堀越けいにん候補を応援しています。
オンライン対談を来週月曜日、
6月20日に予定しております。
詳しくは、堀越けいにんさんの、
インスタグラムか、または、
川田議員のインスタもフォロー、
チェックをよろしくお願いします。
ローカルフード法/条例サイトホームページを立ち上げました。
まだご覧になられていない方はサイトにアクセスしていただき、ぜひ推進チームにご参加頂ければと思います。
サイトに沢山の応援、賛同のメールを頂き、
ありがとうございました。
引き続き、メッセージ、ご寄付を募集しています。
最後に、国際ジャーナリスト堤未果さんが
書かれました、新書『デジタル・ファシズム』
のお知らせを再びさせて頂きます。
毎年ら中央公論社が主催する、
新書大賞に、『デジタル・ファシズム』は、
第4位に入賞しました。
年間約1,300冊が発行される新書の中から、
4番目にランクインすること自体、
大変、素晴らしいことですが、
堤未果さんの新書は、
4冊が4位以内に入っています。
未果さんの本は、
情報の点と点がつながって線になり、
線と線が面に、また面と面が立体を作り、
目の前に光景が思い浮かびます。
また文面が滑らかに、
リズムよく読み進められるので、
その場面のイメージが掴みやすく、
とっても読みやすいのです。
まだお手に取られてない方は
ぜひお近くの小さい本屋さんで、
探していただき、もし店頭になければ、
注文してお買い求めの上、
お読みいただければと思います。
引き続き、皆様からの御意見、
ご感想を頂ければと思います。
海外の事情や皆様のご関心についての
ご意見も頂ければと思います。
ゲストに呼んで欲しい方などおりましたら
ご連絡いただければと思います。
メールも一つ一つ読ませていただいています。
ただいま、動画を
二つのYouTubeチャンネルで配信しています。
チャンネル登録とシェアをぜひよろしくお願い致します。
川田龍平参議院議員を支え頑張ってまいります。
以上、秘書Tでした。
いのちを守る 参議院議員 川田龍平