六甲よろし | 河内マサヤンのブログ

河内マサヤンのブログ

私が作成した創作花札を掲載しています。創作花札とは花札の形を借りた「書」「イラスト」「言葉遊び」が三位一体となった作品です。

 

神戸の背後に続く山並みが六甲山地です。六甲牧場、ガーデンテラス、森林植物園、高山植物園など観光施設があり都心からも近い、魅力的なリゾート地ですね。六甲の花といえば神戸の市花でもある紫陽花。花崗岩質の酸性土壌で寒暖差が大きい六甲では青い紫陽花が咲き、その澄んだ青色は「六甲ブルー」と称されています。またかつて「幻の紫陽花」と呼ばれた「七段花:シチダンカ」はシーボルト博士の「フローラ・ヤポニカ」など文献には伝わるものの、発見例が無く絶滅したと思われましたが、1959年に六甲山で130年ぶりに再発見されました。