義理母からのメール | テキサス〜Country Life〜

テキサス〜Country Life〜

カリフォルニアに8年、ハワイに10年、そして今はテキサスに住んで8年。在米26年。アメリカ人の夫と息子2人、ジャーマンシェパードと田舎暮らし。

今朝、夫が 「メール送ったから見て。」と。


開けてみると義理母さんからのメールでした。


"今の家が山火事にあうと私達は行くところがなくなるから、この家を買おうと思うの。この家ならあなたとchicksが住めそうじゃない?4ー5年先のことだけど今から探してもいいと思うし。どう思う?"


(毎年どこかで山火事が起こるんです。乾燥してますからね)


避難用の家を買うつもりだそうで、将来私達も住めそうな家を探してるらしいんです。


夫はとてもガッカリしました。


夫の計画では、今の両親が住む家に移る予定でいたから。


私たちの家よりちょっと大きいので、家具なども全部持っていくつもりだったらしい。


それがどっこい!送られてきた写真の家は、今の家の半分以下の大きさ。おまけにあまりいい場所じゃない。


バスルームは1つだし、リノベは必須。私が車椅子で自由に動けるような作りじゃない。


おまけに庭は土! 離れのガラージの床も土!笑


緑が全くない地域。


「僕はこんなところには住めない。緑がない所なんて無理だ。」


確かに、私も嫌だわ。笑い泣き


夫がZillowで探すと、同じような価格でもっとマシな家を見つけたそうです。義理両親がなぜその家を選んだのか?


私が思うに、彼らは私達が今の家に越してくるのが嫌なんじゃないの?笑


私とは一緒に住みたくないってことよ。じゃない?


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


私はPrescottじゃなくてもPheonixでもいいけどね。CIDP専門の病院あるしね。


どうなることやら、です。









今日、ランチにサーモンを焼きました。


初めて、渡米してから26年、初めてトースターオーブンで魚を焼きました。





ひやぁ〜焼き魚やん〜❤️


めっちゃ美味しかった❣️


今まで魚はフライパンで料理、もしくはホイルに包んでトースターオーブン。


魚をそのままトースターオーブンで焼くと、中が臭くなりそうで、今までやったことないんです。


だって魚臭いトーストなんて食べれないよね?笑


や、でもこのサーモンは最高でした!


この後のトーストが魚臭くなるのか?


でも気にせずこれからは焼き魚するぞ〜‼️