一日のSpo2推移表を作ってみた | 間質性肺炎もちの夜釣り人

間質性肺炎もちの夜釣り人

2015年7月慢性気管支炎→突発性間質性肺炎と診断。2016年、生体検査で入院。
診断書には過敏性肺炎と記載?
2018年悪化によりステロイド治療で入院3か月。
2022年秋、2連続急性増悪で常時酸素4~6Lに。身体障害者手帳1級
夜は海に出かけてお魚さんに遊んでもらってます。

「当社ではリモートワークの出来る就業規則がないので、申し訳けないが休業中とさせていただきます。ついては、収入がないと困るでしょうから、疾病手当の申請をされてはいかがか?」

 

退院後職場からの通知はこんな感じ。

 

一方で、退院後の生活については「これまで通りの生活をしてください」となっていた。

 

これまで通りどころか、ちょっと動くとSpo255まで落ちるのに、出来っこないやん?

だいたい通勤して職場のデスクまで行ったところで、酸素ボンベ予備まで持ち込んで仕事して、帰り道渋滞で酸欠?

 

主治医は、酸素測りましょうか。

(今4Lです)

91

まぁ、これなら特に問題ないかと。

(いや、常時酸素に変わったし、朝から昼までは上がらないんだけど?)

 

通勤と仕事が出来ない事を、まず主治医にわかってもらわないと、疾病手当の申請も出来なさそう。

 

ということで、一昨日はデータとって、簡単な表を作ってみました。

 

赤横線は87ライン

青線はSPO2

黄色は心拍数

下段は酸素流量(表に合うように10倍してます)

 

就寝中は酸素流量2Lでも余裕の92

起床してベッドサイドで座ると一気に下がる。

呼吸を整えトイレ(7歩)に行くと、85以下に下がる

 

流量を上げてもSPO2は上がってくれない。

 

お昼前になると、90以上を示して安定してくる。

午後は快適。4L

 

これで朝から通勤なんて・・・

車まで行くことが無理だ。

 

簡単なデスクワークでも厳しいと、書いてもらえるだろうか??

実際、そうなんだけど。

 

 

周りから見てると、さほど病状がひどく見えない。それどころか、怠けてるとしか見られない、呼吸器系の病気。

 

普通の人より、低酸素でも苦しくないんだけど、さすがに85を切ると苦しい。

 

とりあえず入院期間中だけでも、申請するつもり。

 

収入を絶たれて、医療費はかかる。

先が見えないこのごろ・・・