バラシ癖? | 間質性肺炎もちの夜釣り人

間質性肺炎もちの夜釣り人

2015年7月慢性気管支炎→突発性間質性肺炎と診断。2016年、生体検査で入院。
診断書には過敏性肺炎と記載?
2018年悪化によりステロイド治療で入院3か月。
2022年秋、2連続急性増悪で常時酸素4~6Lに。身体障害者手帳1級
夜は海に出かけてお魚さんに遊んでもらってます。

さ~て、どこいこ?

夜中満潮だから、メバルにいいし。

下げはじめを狙う、南の地磯もいいな。

でも、今日は何となく撒き餌するの面倒だし、アオイソメでグレの釣れるとこ行こか。


と、グレ場到着。

ちょうど先客が釣りの装備を準備されてました。

「こんばんわ。何狙いです?」
と伺うと
「グレです。ブログ書いてる人でしょ?」
と・・・


あはは^0^

関つり書いてる人から、ブログ書いてる人に?
時代の流れを感じました。


私の入るポイントと少し違うところで狙われるようですが、一人ぼっちが寂しいところでした、ありがたい。


さて、今日も頑丈な仕掛けで行きます。

竿1.7、道糸2.5、ハリス2

掛けたら、走り回らせず、強引やっつけるのです。


さ~、かかってこんかい!

って、(T_T)掛かるのはちっこいアカジャコばかり・・・

アカジャコの巣窟?


お隣さんの様子を見てると、電気ウキがブランブランしてます。

二匹連続で玉網入れされてるような。

うらやましいやないの~


こっちは、川のような流れで、食いそうな気配がない。

と思ってたら、流れがすぐに止まりかけて、シモリ際でウキが沈んで・・・

お?きなさったね?

竿を立てると間違いなく大物の重量感。

まずは走りを止める・・・いや、そっち行ったらあかん~~~

シモリに巻かれて、道糸から高切れですわ・・・


次のアタリに、今度こそと竿を寝かせて応戦してたら、プツン!

うそ?

今のは切れるはずないやろ?

仕掛けはそのままで、単なるハリはずれ。

次のアタリに
お!
やっと来たか?
でも走らない??



22cmほどのガシラ君


その後は、アカジャコの巣窟に戻り、グレの気配なし。

どうしたもんかね~

と悩んでると、お隣さんが来られます。

「明日仕事なんで仕舞います」と。

「はやっ!」


バッカンの中には、ええサイズが3つ収まってました。

う~ん。とってもうらやましいのであります。



うらやましいので、先客の入っておられたポイントに入ってみますが、どこを釣ったらいいのかわからんままアタリなく、元のポイントへ戻ることに。

満潮からの下げはじめ。
ここでは最高の時合いになるはず。

流れのない筋に仕掛けを入れて、ゆっくり底を意識してアオイソメを泳がせて来る。

と・・・


ウキがチョコン!

竿先にゴツン!

しかし離されてしまう。

もう一度同じコースを通し、ウキがチョコン!で、仕掛けを止める。

ウキが沈んでいったところでがつん!と合わせる。


ギューン!
そこいらを走り回る、シモリに行こうとするのを強引に止めるとこっちのもの。

こっち向いて。。。ほい!強引に寄せる。
でも足元は壁。

どこにずり上げようかな?と思いつつ、取り合えず空気を吸わせようと浮かせてやると・・・

プツン!ハリはずれ。

何やねんな・・・


もう心が折れそうです。


はぁ。

わしにはガシラしか取れんのか?






あきらめきれず、最初にバラしたポイントに仕掛けを入れます。

チョコーンとアカジャコのアタリ?

いやいや、浮いてこないし。

こりゃ本命かな?




ガツン!

今度はずり上げポイントに移動して・・・

やっと一枚とりました。



これで帰れる^^










美味しくいただきま~す。

はぁしんど・・・