やっぱり^^; | 間質性肺炎もちの夜釣り人

間質性肺炎もちの夜釣り人

2015年7月慢性気管支炎→突発性間質性肺炎と診断。2016年、生体検査で入院。
診断書には過敏性肺炎と記載?
2018年悪化によりステロイド治療で入院3か月。
2022年秋、2連続急性増悪で常時酸素4~6Lに。身体障害者手帳1級
夜は海に出かけてお魚さんに遊んでもらってます。

子供でも釣れる!相手に狙いを絞って、いざ出陣。

おお~!
風キツゥ~~!

西風がビュンビュン吹いている。


「変な濁りで、ゴミも一杯ですわ」
釣餌店の店長が言ってたとおり、なんか変な色してます。


さてさて、こんな所にたまってはるんじゃありませんか?

仕掛けを投げてみる。

上がってきたのはピンポン玉。
おまえちゃう(-""-;)

こっちはどうだ?
再びピンポン玉(-""-;)

ここならどうだ?
(-""-;)

子供でも釣れる・・・フグ・・・記事に出来るやろか?



アカン、アカン、諦めた!

竿を置いて海を覗くと・・・

夜釣り人
海草やら海藻がびっしり。
イカさんが喜びそうですが、今日のターゲットには不向き。

***ちょっと雑学***
海藻と海草
ワカメ(写真のテトラにくっついてるの)やコンブなんかは海藻。
海草はアマモ(写真中央の草みたいなの)が代表的で、イカの産卵場やジュゴンの餌として有名
海藻は岩礁帯に生えますが、海草は砂地に根を張ります。
最近はアマモで水質改善をしようと、アマモ場再生をあちこち(岸和田沖埋立地とか男里川河口とか)でやってます。
そうそう、ダッシュ海岸も、これがメインでしたね。
***これを知ってると、釣果倍増・・・しませんが***


風は強いし、底がこれじゃ~ダメですわ。

見える魚は、ピンポン玉1万匹ほど(爆)

5回ほど仕掛けを投げて終了。

次回のため、釣り場の偵察を続けます。

夜釣り人
お!るんるん場に良さそう(*゜▽゜ノノ゛☆


終業時間になったようで、えべっさんがこっちに向かってくるらしい。

風裏の釣り場は無いか?と、釣り場を転々と移動すると、何とか可能な場所を見つかったけど、テトラ際をチマチマやる釣り場。
メバルを拾って、チヌがドン!う~ん・・・イマイチやな。


夜釣り人


風速は6~8m

メバル狙いには厳し過ぎますが、テトラ際をチマチマより、沖でギューンとメバルを掛ける方が面白い。
本命場ではないけど、たなびく海藻帯と戦うことにしました。

まだ明るいうちに
夜釣り人
小さいけどメバガール赤が釣れる。

いよいよ暗くなってきたところで、ドユーン!と竿先をひったくるアタリが連発したけど、途中の海藻にラインが引っかかってバラシ連発(T▽T;)

寄せるラインを変えながら取り込める通路を探しながら続けて・・・

大きいので26cm(メバマダム青)
風に吹かれた割りには、結構ええ釣果が上がりました。

なんやかんや言っても、結局メバル狙いになってしまいましたわA=´、`=)ゞ