日々向上日記 4168号 人にはそれぞれ希望があり喜びもある | かっちゃんのブログ

かっちゃんのブログ

日々向上の日記。

毎日を楽しく生きる。ほんの少し良いことを。

おはようございます。

昨日の朝も雨、こう毎日雨だと身も心も湿気てきますなあ。

昨日の朝は18度前後の気温です。 そして今4時51分の気温は17度前後です。

 

昨日仕込んでおいた稲荷にシャリを詰めます。

いつもの1、2合飯。  ここでちょっと失敗です。 桶の水分をきちっと拭いてないから後で、酢が

ちょっと効いてない感じなのです。 雨の湿度と相まって料理ってわずかなことが影響するのですよ。

 

料理に限らず、いろんなところでいろんな、ほんのわずかなことが影響するのです。

だから、1ミリでも油断してはいけません。

 

桶がまだテカってますよ。  そしてですねえ、ちょっと酢を多めに入れて作った材料をわざわざ捨てて減してしまったのも味に影響しました。 あの時に捨てずにそのまま使っていたらちょうどいい味だったのに、、

そんなことは後で食べてから気づくもの、今は一生懸命シャリを稲荷に詰め込むのです。

昨日の朝ごはんの出来上がり。

 

稲荷も何度も温め直した分味が変わっていたのかもしれません。

稲荷寿司は冷えたほうが美味しいのです。

 

これでも美味しいのですが、この間の食べたやつはとっても美味かったから、、それ以上じゃないと舌が納得しません。

 

すっかり梅雨の4月後半なのです。

気温は全く変わらずです。

 

朝の気温とは打って変わって世の中は激しく変化の波に揉まれているのです。

 

この世の中の変化の波に飲まれることなく世間のことを詳しく知って、あの時、ああすればよかったと悔やまないために、真理の指針があるのです。

 

そこで、世の中の事情を正しく把握して理解に必要不可欠な、

RAPT理論+αを  どうぞ❣️

 

 

 

 

霊的な世界と現実と さらに未来も併せ持つ、予想だにしない 小説なのです。

 

 

 

 

 

提訴した訴訟は どのような結果になるのでしょうか、世の中が見守る ワク害訴訟❗️

 

 

 

 

 

百人、いや千人でも万人でもが見て誰もがキモいと思うような 物ばかりを出してくるイルミナティ。

美的感覚が失われた上級国民の末路は果たして、

 

 

 

 

 

 

 おらんくの池の塩吹く魚も、元気がないぜよ。  80万人いたのが65万人になって、これからさらに今いる老人がいなくなったら  どうなるのでしょう。 

 

 

 

 

 

 

小池百合子と河野太郎の 力の翳りが見えてきた選挙戦でした。 

 

 

 

 

 

日本初、公取がGoogleに 行政処分を執行するとは、、  グーグルの力もついに尽きてきたのか、

公正な自由競争の時代に近づいてきたようです。

 

 

 

 

良い悪いの判定が極めて迅速に進む時代に転換しているようです。

 

 

 

RAPT有料記事825(2024年4月1日)悪事を働いてから裁かれるまでの期間が長いと、人々はそれを裁きだと認識できない。だから、神様はその期間をどんどん短くし、神様がこの地に働いていることを認めざるを得なくなるようにしていく。

 

 

 

今回の有料記事も、朝の祈り会で伝えた御言葉の元となった啓示の文章を掲載しています。
 
今や、神様がこの地に降臨され、この地で強力に働かれるようになりました。
 
その結果、イルミナティたちの悪事は次々と暴かれて槍玉にあげられ、神に従わないこの世の人たちも次々と様々な災いを受けて苦しみの中で人生を生きるようになりました。
 
にもかかわらず、未だに多くの人々が自分の受けた災いを神様からの裁きだと認識することなく、未だに悪を行い、工作員たちも未だにしつこく私たちに対して悪事を企ててきます。
 
悪事を行ってから裁かれるまでの期間が長いと、人は自分の行いと災いとの間に因果関係があると思わず、それを裁きだと認識することができません。
 
しかし、悪事を行ってから裁かれるまでの期間が短くなればなるほど、人々は両者の間に何らかの因果関係があるということを認めざるを得なくなっていきます。
 
ですから神様は、今後ますますその期間を短くしていくと仰いました。
 
そのようにして、神様がこの地に働いているということ、悪人には裁きを下し、義人には祝福と恵みを与えているということを、誰もが認めざるを得ないようにしていこうとされています。
 
神様がこの地に降臨し、中心者と共に御心を成していることをはっきりと悟って、多くの人々が中心者の伝える御言葉に従順に聞き従い、救いと恵みを受けて、この世でもあの世でも幸福に生きられますことを心から祈ります。
 

 
なお、我々に対して様々な妨害工作がありましたので、今しばらくの間、有料記事のパスワードは銀行振込のみで販売する形を取らせていただきます。
 
パスワードのご購入は以下のリンクからお願いいたします。
 
朝の祈り会、および有料記事のパスワードのご購入
 
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

小さな奇跡から大きな奇跡まで、義人の祈りはすべて叶えられる時代です

 

今までわたしとあなたが拝んでいたすべての信仰は、

サタン信仰だったのです。

 

神道も仏教も全部、サタンとイルミナティが作り出したものです。

 

だから、 今、わたしの世代になってもう、 すべての信仰儀式をやめることにしました。

 

わたしの家計は最初の頃は仏教でそして神道に変わっています。

 

で、  今のコロナを境に、親類などほぼ誰も呼ばずにひっそりと

祈りの儀式無しで、火葬にしてその後 そのまま、田舎の墓に 

自分で納め、 一切の儀式は無し。

 

本当は、墓とかも 無しにして、死んだら誰かが川か海か山かどこかに巻いたら良いと思うのですが、 

 

一応、親類とかが、 お参りに来るから、 石屋に名前とか彫ってもらいましたがねえ。

 

肉が 死ぬということよりも、重大なのは 霊魂の成長です。

 

そんなふうに 一大転機が 起き始めている 肉の終わりと

霊魂への アプローチ 方法が 詳しく語られているのが

 

 

 

 

 

 

 

生まれてきた体は、何も持たずに 塵に帰っていくのです。

 

まだ誰一人として、戻ってきた人はいません。

 

僅か、100年の人生を どのように生きるのか 今までは誰も 本当のことを知らずに 生きていたのです。

 

今日も 来てくれてありがとう。

 

あなたに愛と感謝と継続と悟りと 思考の次元の上がることを願って

 

感謝して愛する主の御名に 祈ります

 

 

 

 

 

 

 

アーメン

 

 

 

 

 

 

 

 

PS,

 

電話がかからないからよくわかりませんが、母親も持続しています。

 

どちらとも言えない状況なのでしょう。

 

山場が少し 長くなったようです。

 

こんな時、 どうすれば良いのでしょうか。

 

どうすることもできないことは 主に 委ねて、

 

わたしは グイターの  パーツの 調整をしています。

 

 

バスカーズギターの 、シンクロナイズトレモロのブリッジを やすりで磨いています。

1弦、2弦、 3弦の ブリッジのコマの弦が当たる部分を ほんの少しヤスリで磨いて滑らかに弦が

動くように磨いているのですが、

チョーキングをした時に、微妙に 引っかかるような気がするのですが、果たしてどうなのか。

 

 

磨いた後の処理の感じが アイフォンでは 写りませんなあ。 多分微々たる部分なのです。

 

アーミングをしたら、なんだか良くなったような感じがするという程度です。

 

ナットとブリッジが アーミングにはかなり関係しているのですよ。

 

で、 ついでにヤマハのパシフィカも ブリッジを削って磨いてみました。

 

僅かな摩擦抵抗が、チョーキングとアーミングに影響すると思うのですが、

 

この溝も、プレスしただけで、磨いてはいないと思われます。

 

しかしです。 ヤマハのパシフィカの一番安やつ、 どうもテンションがキツすぎるようです。

 

でですよ。 ギターの弦のゲージを 42〜09 から  38〜08に 細くしたけれどそれでもやっぱり、弦の張力というか、指に抵抗があるのです。

 

さらに、 トレモロのバネを 二本に したのですが、

 

それでも、 他のギターに比べると テンションがかかってくるのは一体どうゆうわけなのか、

 

ネックの 角度とか ブリッジの 角度とか いろんな条件があるのでしょうが、

 

わたしとしては、 なるだけ柔らかなテンションが 良いのです。

 

しかし、 やわすぎても いけません。 微妙な個人個人の感覚ですなあ。

 

ヤマハが 平気になったら、他のギターなら  楽々 テンションで 弾けそうですなあ。

 

ネットの状態も あまり良くないWiFi  環境、 イルミナティがまた どこかで悪さをしているのか、

 

雨も午後には止むようです。 今日も元気に出発信仰ではまたね。