九十九里浜有料道路に入ったけど
https://www.chiba-dourokousha.or.jp/kujyukuriyuryo/
浜辺に出るため有料道路上にあったパーキング入ろうと出口に向ったら、パーキングまさかの有料![]()
シーズンでもないのにこれか![]()
しかも有料道路に戻る道は閉鎖されてるし![]()
なにこれ?
半分も走ってないうちに出るハメに![]()
![]()
九十九里浜有料道路なんか残念な感じぃ![]()
![]()
![]()
気を取り直し、本日の目的地
何やら浜辺が賑やかな?
あとで聞いたらライフセーバーの大会があっらしい🤭
お昼はここで
https://www.redbaron-kaiserberg.jp/onjyuku/
ツーリング券いっぱいあるんです![]()
![]()
今回で全国のカイザーベルグコンプリートしました![]()
![]()
こんちわーす![]()
受付して
さっそくはじめます![]()
焼肉&浜焼き
なりぃ
シメは焼きそばね![]()
完食
もうかなり腹パンなんですけど![]()
しかーし![]()
デザートは別腹ですね![]()
![]()
おいしくいただきました![]()
https://www.redbaron.co.jp/news_information/53771.html
カイザーベルグみたいな施設は残って欲しいですねと
言っておきました。
ご馳走様でした😋
お土産に奥様ミニスタンドマット買ってましたね。
このあどラクダ乗りたかったけど🐪ね![]()
![]()
時間ないんで![]()
次に向かいます。
入るとき心配してた入り口のゲートも余裕でした。
これは帰る時ね![]()
さあ今晩の宿めざします。
暗くなちゃったね![]()
![]()
やっと着きました。
https://www.michinoeki-shonan.jp/
夕食後シャワーして寝る頃、周りが結構うるさいので全密閉、耳栓、エアコンでおやすみなさい💤
翌日☁️
お昼のイベントの為にウォーキングします🚶🚶
腹減らし作戦です![]()
![]()
えーと💬花です![]()
往復2時間でした![]()
チョイ移動して
今日は、お孫ちゃんのお誕生会です。
曾祖父曾祖母も参加👴👵
2歳、でかくなりました![]()
コボちゃんカットお似合いだよ![]()
![]()
じゃまたね![]()
さて帰りますか。
帰りはオール高速で
雨も降り出して☂️都内入る上り車線は大渋滞してます![]()
運転交代しながら![]()
中央道最高地点だよ😀
また暗くなっちゃったねー![]()
お疲れ様でした![]()
釣り道具いっぱい持って行ったのに今回雨風酷過ぎてできませんでした![]()
![]()
![]()
近いうちにリベンジしたいですよ![]()
シャワーは1日、2日はいいけど、水の確保やら排水があるから長旅にはRVパークなんかを絡めて使った方がいいね。
使った後水滴の後片付けもチョイ大変かも![]()
![]()
以上
キャンカー旅でした![]()
おしまい

































