キャンカーで出発
今回の全ルートです
今回買った部品です。いい感じなんで取り付けます。
ヒーターは車の走行充電から基本的に給電します。
2400Wのポタデンからも給電できます。
設定画面
20リッター1時間もあれば40℃位の適温になります
お水は飲料水も含めて60リッター持ちました
20リッターポリタン3個です。
今回の旅はシャワーの使用実験も兼ねます。
いつもの峠越えです
碓氷峠の下り
入ったことない釜飯屋を過ぎ
やっぱりきたな☔️
力尽きて今晩お世話になります。
シャワーはなかなか快適でした
夜は蒸暑くエアコンつけました。
朝☁️
犬吠埼灯台到着
早すぎて中入れないわ
暴風だけど🌀🌀🌪️
港食堂向ったら
本日休業朝食たべられません
仕方ない
今日の目的地に向けて九十九里浜走ります。
途中
いわし天ぷらなり
うまかった
九十九里浜といえばもう一つ
焼きはまぐり
鰯のお造り
おいしくいただき、ありがとうございました😊
海岸で休憩