連休はどこも雨☂️予報だけど😭
ビワイチリベンジにいくぞーぃ
気休めだけど100均のカバーかけました
木曽路を法定速度で爆速します
旅のお供はYouTube
道の駅でオシッコ休憩の時
見つけてしまった
ウインカーの中からサビ水が
カバー外したら
きちゃない😭
カバーのネジ緩んで中に雨水入ったぽいよ
とりあえず脱脂スプレーで洗って組みつけました。
帰ったらシール剤塗りましょうか
まあ中古車だからね
前回行きそびれたここでお昼にします
https://www.sagami.co.jp/menu/
ふたつともベースはきしめんです。
まあ普通
田舎者だから渋滞回避のため高速乗ります
今晩お世話になります。
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/1090.html
若干雨降りだわ
着パーク
電源付き2200円なり
エアコン使い放題っす
お風呂前に♨️
雨降ってないから伊吹山まで走りますか
やだよ
結局コンビニまで走りました🚲🚲
帰り道伊吹山をバックにパシャリ📸
電柱じゃまだし
夜中は豪雨でした( ; ; )
翌日☁️
寄り道します。
なかなか琵琶湖つきませんね
一回キャンカーで来たけど駐車場に停められる自信がないからイオンに停めてチャリで行きます
株主ですけどなにか
国友鉄砲ミュージアム
鍵かけなくちゃ
ふむふむ🤨
ビデオ見てからの
銃口ピカピカ❇️✨
撃つなよ
芸術品ですね
出たとこの道端で
なかなか凝ってますね
満足して移動します。
お次は琵琶湖畔のこちらでお昼頂きます
駐車場所確保してもらってます
ツーリング券消費します。
ほぼ満席です。
雨降りだけどバイクで来てる方もいました
デザートは別腹か
おいしく頂きました
腹パンで動けません
ツーリング券11枚使いました
まだ15枚残ってますが
メチャクチャ雨降ってます
ビワイチリベンジどころではない感じ
しかたない帰りますか
予約してたRVパークパスして、今夜は高速SAで車中泊です。
エアコン無いと厳しい夜でした😥
ちなみにエアコンは付いてますが電力が厳しい😰
天候不順でビワイチはリベンジできませんでしたが
次回こそ必ず(約束はできませんが)
すれ違ったキャンカー同士の挨拶はだいぶやらせてもらいました。
実はキャンカー乗るまで知らなかった
以前からバイクやら自転車乗ってるとすれ違った知らない人達との挨拶はだいぶ元気もらえました😀キャンカーも同じですね










最近めちゃ暑いからね🥵🥵🥵
おしまい