キャンツーするために買ったサイドバックです。
前のサイドバックはチャックが壊れて捨てました![]()
某バイクキャンプユーチューバーが使ってるやつです
防水仕様だからいいかと思い
真似っこです![]()
バイクキャンプ、今回も予約なしで行けるひらゆキャンプ場でいいかなと思ってました。
でも前半天気が怪しい🤨
雨降りでキャンプは辛いわあ🥵
でもバイクは乗りたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
てっ
ことでバイクキャンプはなしにして![]()
ホテルとりました![]()
![]()
![]()
朝6時半、カッパ着て出発![]()
カッパ前とめてないぞ![]()
結構いい振りだわ![]()
しばらく雨降り予報です☔️
目的地は日本海![]()
道の駅小谷で休憩🚽
雨降りだけど連休で大勢のライダーいました。
屋根のある身障者スペース、雨だからってBMWのおじさんグループ、バイクで占領してるのは見苦しかったなあ![]()
![]()
いい歳食ったおやじなんだからマナーは守って欲しいものですね![]()
糸魚川まで来て雨止みました![]()
カッパライダーより変身![]()
晴れ間と日本海が見えてきました![]()
海岸線を快適に走り魚津市まできました。
ここでお昼食べましょう![]()
富山湾鮨頼みます。
ぶり大根![]()
富山湾鮨🍣
おいしく頂き![]()
生地海の駅に移動します![]()
![]()
![]()
いつもの岩牡蠣食べましょう![]()
![]()
![]()
![]()
1個600円、またまたおいしく頂きました![]()
![]()
外はだいぶ暑くなってきてます
メッシュジャケット着てられません![]()
ホテルのチェックインまで魚津の商業施設で涼みましょう![]()
https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=530
ここで奥様クビ掛け扇風機買いました![]()
ワタシが持ってるタイプと同じやつね(上の写真)
この前西友で買った下のやつは音がうるさくて耐えられないって
結局メルカリ行きかな![]()
店内をぶらぶら![]()
ガチャやるんかーい![]()
ミスドでクールダウンします![]()
時間潰してホテルチェックインしました![]()
![]()
連休3日前に空いていたホテルです![]()
つづく























