2017年10月のブログ|超個人的美学2~このブログは「超個人的美学と題するブログ」ではありません
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
超個人的美学2~このブログは「超個人的美学と題するブログ」ではありません
引き続き 政治理論、哲学、思想、宗教etc
様々な文化的探求を目的とするブログです
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(19)
2月(16)
3月(22)
4月(20)
5月(28)
6月(22)
7月(22)
8月(21)
9月(20)
10月(18)
11月(14)
12月(17)
2017年10月の記事(18件)
国会質疑時間を議席数に比例させる愚策について・・・
レイプ疑惑の安倍御用記者・山口敬之氏が花田の番組での発言が胸クソ過ぎる件・・・
低投票率でも民意は反映されてるかもしれないし民主主義でも民意の全ては集約されないかもしれない前編
日本国憲法無効論はデタラメです!! その①
安倍政権の圧勝が日本への核攻撃を招く その②~安倍・トランプ密約と解散総選挙の意味~
『コンビニ人間』著 村田沙耶香 レビュー③~あらすじ紹介~
AI時代の「デジタルビッグブラザー」
安倍政権の圧勝が日本への核攻撃を招く その①~現時点での北朝鮮の核攻撃リスクは10%~
立憲主義とは、空疎な欺瞞に過ぎないのか?
『コンビニ人間』著 村田沙耶香 レビュー②~「あちら側」と「こちら側」の物語~
ダンスの上達論的な話~曲の中にあるグルーヴ感をすくい上げる~
『海辺のカフカ』著 村上春樹 レビュー③~村上春樹的全体主義論~
『コンビニ人間』著 村田沙耶香 レビュー①~現代文学の意義について~
『海辺のカフカ』著 村上春樹 レビュー②~あえて村上春樹の話しようぜ!!~
2017年解散総選挙論点整理(※あくまで個人的見解であり、強いバイアスがかかっております)
東浩紀が「選挙に棄権しよう!!」運動をやってるらしいんだけどさ・・・
中野剛志さんの『真説・企業論』がとても面白い件 その③~ベンチャー企業の役割~
中野剛志さんの『真説・企業論』がとても面白い件 その②~ベンチャーとイノベーション~
ブログトップ
記事一覧
画像一覧