2023年9月の桂鷹治出演情報 | 桂鷹治の「語る詞す」

桂鷹治の「語る詞す」

噺家・桂鷹治のオフィシャルブログ

【2023年9月の出演情報】

1日(金)夜、桂鷹治独演会YASURI⑥@中野


6日(水)昼、国立演芸場13:00上がり


6日(水)夜、水曜日のカデンツァ@新宿

 

7日(木)昼、国立演芸場13:00上がり


8日(金)夜、桂文治独演会@人形町


9日(土)昼、第2回桂鷹治独演会@大須演芸場


11日(月)昼、カジュアルラクゴin横浜@能見台


13日(水)昼、日替り昼席@神田連雀亭
14日(木)昼、ワンコイン寄席@神田連雀亭


20日(水)夜、水曜日のカデンツァ@新宿


22日(金)昼夜、第4回桂文治一門会in仙台@花座
23日(土)昼、第4回桂文治一門会in仙台@花座


24日(日)昼、噺館寄席第34回桂文治一門会@山形


27日(水)夜、第29回鷹治の会@らくごカフェ


処暑も過ぎて、ようやく残暑も一段落、

など考えられない猛暑の中、8月が過ぎ、9月が来ようとしております。

芸人の動きが活発になるのが芸術の秋。

スタートは、なかの芸小の独演会から。

ゲスト無しで本当に独り演じる会。

ご予約は、このブログ末尾のアドレスからどうぞ。

 

色々あって、国立演芸場。

初代国立の私の出番は今月が最後でしょう。

豪華な番組ですので、是非。

 

水曜日のカデンツァがあって、

師匠の後援会の落語会が国立から人形町へ移ります。

翌、9日(土)、重陽の節句は大須演芸場での独演会。

ゲストはねづっち兄さんです。

ご予約は末尾のアドレスからどうぞ。

 

帰ってきて、11日は横浜市能見台で、遊方師匠の会にお呼ばれしました。

こちらは会場に直接お問い合わせください。

神田連雀亭は13日、14日と連続。

週末は色々あるんですが、詳細不明のため続報をお待ちください。

 

今月二度目の水曜日のカデンツァが20日。

仙台に前乗りして、22日、23日と花座で一門会。

そして24日は山形へ。

鷹治、初噺館。

 

東北の旅から戻って27日はらくごカフェの第29回鷹治の会。
ゲストは春風亭昇りんさんです。

 

先ほども申しました通り、9月は日程だけ決まっていて、

チラシ他の情報が分からない会がいくつかございます。

 

解り次第、こちらに追記して、

また旧Twitterでも告知して参りますので、ご確認よろしくお願いします。


出演する会のご予約お問い合わせは
rakugo.yoyakuform@gmail.com (鷹治)
まで。

落語会開催のご相談、出演依頼は、
katsura_hawk@yahoo.co.jp
まで。

以上、2023年9月も桂鷹治をよろしくご贔屓のほどお願いします。