ウィッグのことについてできるだけ情報集めたくて、お店に足を運びます。

 

かわいいウィッグあった!
12万円!
まだ許容範囲かな?
裏地ついてないけど・・・。

人毛100%で安いとこがあったので人毛100%ってどうですか?って聞いたら、


「すごく扱いづらいです。
熱に強いので、カールや染めたりとかのセットをしたい人にはオススメですが、そうでないならオススメしません。
クセがつくんですよ。」
「合成毛との混合だと、人毛が曲がろう曲がろうとするのを、合成毛が絡まってまとめてくれるので、パパッと拭いて乾かすだけですむんです。」



だってー。キョロキョロ

まだ、買ってはいない。

どうしようかなぁ…。
取り敢えず、目星だけつけておいて、必要に迫られたら買うってことでいいのかなぁ…。

私が帽子だけ被ってたら気になる?
それとも偽物でも髪の毛あった方がいい?
でも、10万(下手すっと30万)するんだよ?
どうしようかな…。
買わないと、妹ちゃんに怒られるかな…。

 

つづく

 

フォローしてね

 

つづき↓

 

 

ひとつ前の話↓

 

この話の載ってるコミックエッセイ『乳癌日記』はこちら↓

夢野かつきのmy Pick