皆さま、お早うございます。
空港で過ごす時間が好きな、
旅するコピーライターのふじやんです。
2024年6月22日(土)〜26日(水)の間、
プーケット独り旅に行ってきました。
乗り継ぎのため、
中国へ6度目の入国を果たした
前回は、こちら。
2024年6月23日(日)
杭州蕭山国際空港ターミナル4
2階の到着ロビーから、
出発ロビーの4階に移動します。
ターミナル4は、
2022年9月にオープンしたばかり。
杭州にある西湖の海岸線の形状に
インスピレーションを得てデザインされたそう。
到着前に空港MAPを良く見ておけば良かった。
なぜなら、コンビニはおろか
飲み物の自販機すら無かったので。
せっかくAlipayのアプリを
ダウンロードして、
使えるよう設定してきたのに。
とてもアートな空間。
人がいなくて寂しいけど。
広々としてわけもなく走り出したくなった。
現在時刻は、AM:1時37分。
プーケット便の出発予定時刻は、
AM:10時50分。
チェックイン開始は、
3時間〜2時間30分前なので、
約7時間を過ごす
寝床を確保。
ちらほら空港野宿の
仲間がいて安心です。
スマホの充電もばっちり。
Wi-Fiパスワード発行マシン。
空港のもろもろインフォメーションも。
左から2番目のWi-Fi取号をタッチして
右側の読み取り部にパスポートをかざすと、
Wi-Fiのパスワードが表示されます。
でも、中国ではネットの制限が多いから、
あまり使えないけどね。
Yahoo!の記事は見ることができました。
飲料水の自販機はないけど、
水飲み場はありましたよ。
お湯も出るのでカップ麺があったら、
お夜食に食べられます。
AM:3時23分。
しばらくベンチで休憩した後、
せっかくなので空港内を探索。
ちゃんと東京の時間もあるね。
中国の時差は、−1時間。
人気のない空港に並ぶ可愛い人形たち。
笑顔がなんか切ない。
2022年に開催された
杭州アジア大会の
キャラクターでした。
杭州の3つの世界遺産
京杭大運河・良渚古城遺跡・西湖を
イメージしているそう。
ポツンと置かれた
スーツケースで、
旅人の孤独感を
表現してみました。
飲料水の自販機はないのに
なぜかオモチャの自販機が。
クレヨンしんちゃん
中国で人気なのだろうか?
つうか海賊的なものじゃないよね?
AM:5時47分。
チェックインカウンターの
オープン時間がついに表示される。
AM:8時30分から。
あと2時間43分。
AM:5時50分。
だんだエアラインのスタッフや、
搭乗客が集まり出しました。
真紅の制服が素敵な、
四川航空のCAさん。
賑やかになっていく空港。
ふと、天井を見上げると、
こんなアートな飾りも、
ありました。
AM:6時57分。
浙江省杭州市は、雨模様。
プーケット編、次回に続きます。
