皆さま、今日は。

かつてビジネスホテルの

経営を任されていたことがある、

ビジネスホテル大好きマンな、

旅するコピーライターのふじやんです。

 

2024年1月28日(日)〜30日(火)の

2泊3日の日程で那覇へリハビリ旅に。

那覇は、昨年の1月初め以来で約1年1ヶ月ぶり。

 

定時より7分遅れのPM:13時37分に

那覇空港に到着。スーツケースをピックアップ。

 

チェックインがPM:14時からなので、

まずは予約していたホテルへ、

ゆいレールで向かいます。最寄は美栄橋駅。

 

ビジネスホテル ホテル エアウェイ

以前、泊まったことがあります。

シーサーがお出迎え。

 

 

ビジネスホテルだけどリゾート感のある外壁。

 

フロント前のソファもカラフル。

 

フロント。ブルーシールのアイスを販売中。

スタッフは、かりゆしを着用しています。

 

入室。

部屋の電源はキーを差し込んで

稼働させるめずらしいタイプ。

フロントで使い方を説明してくれます。

 

部屋の広さレイアウトは、

一般的なビジネスホテル感。

 

ベッドはセミダブル。

 

室内着は、ロングシャツタイプ。

基本的に使わないので、どうでも良い。

※短パンを持参しています。

 

デスク周りはこんな感じ。

これも少し古いビジホでは一般的。

Wi-Fiは、快適でした。

空気清浄機も有り。

 

しかしながらTVは、大型サイズ。

これも基本的に使わないので、どうでも良い。

でも、VODを見る方は、

迫力があってありがたいのかもしれない。

※アダルトを鑑賞する方、

フロントでは何を視聴されたかわかるので、

ご注意をw

 

温水洗浄便座は少し古いタイプだけど、

使用には問題無し。

シャワーは混合水栓なので、

ちょっとだけお湯の調整が面倒くさい。

 

ヘッドボードにエアコンの調整ダイアル。

温度に関しては、全館一括管理です。

 

紅型の切り絵が沖縄感を醸成。

 

スタッフ手作りの絵葉書。

こういうの好きなんだよなあ。

笑って生きて行こう。と、思った。

 

窓からの眺め。

沖縄本島の主要幹線道路である、

国道58号線です。

 

今回は、古巣であるリクルートのじゃらんで予約。

2部屋2泊で、17,600円。

1,000円分のクーポンを利用して、16,600円。

1人2泊で、8,300円

 

コロナが5類に移行してから、

観光地では宿泊費が爆上がりしてる中、

かなりリーズナブル。

 

国際通りにも歩いて行ける便利な立地。

 

2021年度じゃらんof THE YEAR 

泊まって良かった宿大賞 (接客・サービス)を

受賞されています。

 

おすすめ。

 

那覇編、続きます。

それでは皆様も、酔い旅を!

 

今回の那覇編シリーズはこちら。

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ