18歳からの脱奴隷論❶ ロバート・D・エルドリッチ 及川幸久著(2024年発行) | ウインのワクワク「LIFE」

ウインのワクワク「LIFE」

            琴線に触れるものを探して

 

 

気にかかった文章】

はじめに

アメリカの意思決定が「誰によって、何のために」行われているのか不透明になっている~

 

かつてと違い、アメリカは分裂国家になっています。

 

 

第一章 アメリカの民主主義は終わった

🏁アメリカ社会の悲惨すぎる現状

一部の富裕層を除き、アメリカ国民の大多数は、貧困ないしは日々の生活を送るのに精一杯な状況です。

 

アメリカ人の40%は年間2万ドル(1ドル140円で280万円)以下で生活している

 

貯金額を比較すると、日本人だと100万円未満が10.5%。一方のアメリカ人は半分が400ドル(5万6000円)の貯金もない。

 

CEO(最高経営責任者)の平均給与と、一般従業員の平均給与の差は、なんと670倍。

 

アメリカは民主主義ではなく、腐敗だらけの寡頭政治の国となりました。民主主義の国家であれば、いくら何でもこれほどの格差はありません。

 

アメリカ人の2~8割はグーグルによって投票行動(結果)が変わりました。~グーグルの政治献金の96%は民主党議員に渡されています。