彼岸と此岸 | 未熟者の日記

未熟者の日記

ブログの説明を入力します。


う~ん・・・お彼岸ですか。

生死を繰り返す迷いの世界たる此岸から極楽浄土たる彼岸へ・・・だったかな?
すいませんね、仏教に限らず宗教全般に縁のない人間なもんですから・・・。

暑さ寒さも彼岸まで、
昼と夜が半分づつになる時期、
お天道様が真東から登り真西に沈む日

そんな節目の1日ですが・・・
やはり向かうのはパチンコ屋。
稼業ですからね(苦笑)。

さて、暖簾をくぐり・ひと通り釘を眺めて着席したのはアクア君(1/100)。
今日この状況で、空き台の中で打てるのはこれしかないョね?の台選び。

しかし、一抹の不安が胸を過ります。
海物語のアクア君、いわゆる等価仕様の性能設計で甘デジとは思えない程の吸い込み性能の持ち主です。
アクアを打つと大抵は泥試合になっちゃうんですョね。
ある程度調子よく当たりを重ねて行ったとしても、どこかでずっぽり・・・
ハマりを抜けて当たりはしても、
5R 単発で出玉はポロリの 350 発(泣)。

若かりし頃、我が胸を踊らせてくれたような・・・そんなポロリならね、
《♪歓迎》なんですけど(笑)

8 個保留の消化の速さも手伝って、
このパターンを何回か重ねて喰らうと5000発やそこら簡単に呑まれちまう。
そして・・・頭の中でバキッと何かが折れるような音が?するんです(苦笑)

まぁ、そんなこんなで(((不安)))を抱えながらも打ち始めると・・・
おやおや? 3500 円にて当たり。
→しかし、ショボく4R 単発(ため息)
ところがST終了後の保留でまた当たり
→しかし 5R (・・・意気消沈)
ところがところが!ST 終了間際に
→15Rの当たり(ホッと一息)
持ち玉はどうにか1箱になりました。

その後、持ち玉は2箱半まで育ったものの、お約束で泥試合モードに突入し
2度に渡り持ち玉壊滅の危機を迎えながら・・・ギリギリで回避に成功(笑)。

最終的には 10000 発を越えまして、
→諭吉さん3名が御降臨♪
(ありがたや・ありがたや)

うん、今日に関しては此岸ではなかったみたいですね・・・と。

(今月の時給は 382 円)
・・・極楽浄土はまだ遠い。