「友達になって」告白はあり?なし? | ズボラうっかりママのゆる~り生活

ズボラうっかりママのゆる~り生活

子供の勉強、日常、ダイエットのことをゆる~り綴るブログです。面倒くさがり&ズボラ&うっかりな40代ママ。

友達ではない人で

向こうは私のことを

知らないかも・・・

 

 

 

という相手に告白するとき、

なんて言う?

 

 

 

いきなり好きって言っても

絶対「ごめん」と言われるだろう、

と思ったら、何て伝える?

 

 

 

 

私が高校時代に好きだったのは

まさにそんな関係の人でした。

 

 

 

隣のクラスだけど、

あっちは私のこと知らない。

 

 

 

告白するなら何て言ったらいい?

 

 

 

 

当時の私が選んだのは

【友達になって】だった。

 

 

 

まずは友達から。

そういう意味で。

 

 

 

友達から先があるかどうかは

わからなかったけど、

 

 

 

あっちは私のこと全然知らないし、

とにかく友達でもいいから

話せるようになりたかった。

 

 

 

 

【友達になって】と告白するのは

あり?それともなし?

 

 

 

 

これの答えは、後からわかった。

 

 

 

 

 

【友達になって】という告白は

"なし" だ。

 

 

 

この告白を私は2回したことがある。

 

 

 

そして、そのどちらも

うまくいかなかった。

 

 

 

高校の時は、友達にすら

なれなかった。

 

 

 

告白後に恥ずかしさから

彼を避けちゃったんだよーショボーン汗

 

 

 

 

自分から「友達になって」って

言っておきながら避けるなんて

サイテーな女だった。

 

 

 

 

彼がこっち見てるって

わかっても、

気づかないフリして逃げた。

 

 

 

ダメダメな奴でしたーチーンあせるあせる

 

 

 

告白後にすぐ行動してたら、

違ったかも知れないね。

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼滅の刃