11月3日からの連休は、土日を使って私の実家に行く予定でしたが、長男が金曜の夜に発熱したため、帰省の予定が急遽キャンセルとなりました。
次の日には平熱に戻っていたのですが、大事をとって一日中家でベイブレードなどをして過ごすことに。
息子たちは、最近ベイブレードに夢中。
ベイブレードとは、要は今風のベーゴマです。
先日、息子たちはコツコツと貯めたお小遣いで念願のベイブレードを買ったのでした。
このベイブレード。中々面白い工夫が随所にされていて、例えば軸の形状や重心がコマごとに違うんですね。
そして、コマを回すと、その形状別にまったく違う動きをするんです。
例えば、スタジアムの中心で「デン」と構えるコマとか、ねずみ花火のように忙しく動き回るコマとか。
また、専用のスタジアムの内枠と、コマ軸がギザギザの歯車状になっていて、これがかみ合うとコマが一気に加速して、派手な技がさく裂する仕掛けもあったり。
コマのメタリック感も少年の心をがっちりキャッチしてるし、遊びを考える天才っているんだなあ、と感心してしまいました。
そんな感じで、連休中はベイブレードで遊んだり、犬を洗ったり、DIYをしたりしていましたが、連休最終日の午後にはさすがに退屈し始めたので、「近所の大学で学園祭やってるね」ということで、家族で大学に向かいました。
天気も良く、学園祭は子どもも楽しめるイベントも色々あって、息子たちも大喜び。
そして、ひとしきり遊んだあと、次男と私で将棋部のブースに向かいました。
次男がおずおずと入室すると、部員のお兄さんが「どうぶつしょうぎやる?」と声をかけてくださいました。
次男「ううん。普通の将棋がいい」
お兄さん「駒の動かし方わかるの?」
次男「うん」
私「あ、ウォーズ3級くらいは指せます」
というやり取りで、少し身構えるお兄さん(笑)
その後、長男も合流し、息子たちはそれぞれ部員さんに対局していただきました。
対局後は丁寧に感想戦もしていただき、息子たちは肩の力を抜いて楽しんでいたようです。
対局が終わった頃、クラブの6年生のお兄ちゃんもやってきて、みんなで黒板に貼りだしてある詰将棋を「あーでもない、こーでもない」と解いて遊んでいました。
お相手してくださったお兄さん達、ありがとうございます。
お陰様で、連休最終日は充実した一日になりました。