入学前の準備はお金ががかるのよ ②【学費以外】 | 定年後の夫婦二人〜のんびりできない田舎暮らし~

定年後の夫婦二人〜のんびりできない田舎暮らし~

夫の定年で移住し8年め。理不尽な義実家親戚らに介護ドミノ、老害まみれのムラ・お金にまつわる超リアルな「田舎暮らし」のご紹介。

 

こんにちは!

 

夫との再婚を機に地方移住。

姑と同居し、今思い出しても

うんざりしかない

過去の経験談を吐露している

かときちと申します。

 

実録シリーズ以外にも

定年後のお金のお話

暮らし方なども載せています。

ごゆっくりどうぞウインク

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ
にほんブログ村

 

実録シリーズは総合案内所としてまとめました。


闇黒日記シリーズ一覧

理不尽てんこ盛りでもうお腹いっぱいショボーン

 

 

▶︎姑編

▶︎タカリの義兄嫁&一家編

▶︎基地婆=姑妹編

▶︎老々介護破綻&ごみ屋敷編

▶︎地上の楽園じゃない田舎暮らし


 


 


お金がかかるのは

 お金がかかるなあと思うこと

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

子供の入学から

卒業までの費用です。


ムスコ殿の子育ては

とっくに卒業しまして

過去のお話ですが

よろしければ

お付き合いください。


かときちの息子は

今年36歳です。


 


前回の記事は大学

法科大学院

学費をご紹介しました。


 

息子の経歴

私立保育所右矢印幼稚園右矢印小学校右矢印中学校右矢印高校右矢印大学(私学)右矢印法科大学院(国立)


幼稚園から高校までは公立校です。
◉大学は指定校推薦枠で進学。

◉法科大学院は3年次に飛び級入試で、同志社と立命館に合格 
立命館は半額免除提示いただきましたが、辞退

◉国立のみ受験した翌年は京都、大阪、神戸3校合格し、京都大学法科大学院へ。

◉司法試験は2014年初回受験で合格。

◉2014年12月から司法修習生として学び2015年に無事修了
◉2016年弁護士登録 



 

さて本題に戻って

✅大学

✅法科大学院

時代のお話ですが

 

 



息子のために

Wワークしてまで

必死に準備した

 

諭吉よ

さらば

 

でございます真顔

 

そう言えば

大学とは別に

法科大学院の

入試対策で

伊藤塾 web講座

高野クラスでした

2年分の受講費

140万円

大学の学費とは

別にかかっています。


はっきり言うと

法曹界に進むのって

10年近い時間

膨大な費用

がかかります。


弁護士バッジつけるのに

登録料30万とか50万、

毎月5万かかるなんて

知ってる人いないもの。


どれくらいかかる?

 

 

大学は自宅から通学。

◉原付バイク

6万円くらいの中古車

を買ったものの

大学で盗まれ、


◉自動車免許を取得

◉クルマ買い替え

オデッセイに乗ってましたが、短いボディの

クルマにしてほしいと言われたため

中古車の日産キューブに買い替え


他に法科大学院受験

のための環境整備で

同じ姫路市内ですが

大学の近くへ

引っ越しました。

1年半しか住まなかった泣き笑い


おかげ様で

京都大学法科大学院

を合格しました。

2010年当時に契約した物件です



下矢印2012年春に復学した時の息子下矢印


そして

法科大学院進学で

親元を離れ京都へ。


✅家を探す、借りる

✅家財と家電用品一式

✅引越し代

その他モロモロで


 

かれこれ

80万円

 

くらいは要した

でしょうか。


2010年当時に契約した物件です




法科大学院時代に
一年間休学。

2010年春に借りた
部屋を解約し、
帰ってきまして

当時揃えた家電は
震災で移住してきた
方へ寄付しました。

なので
2012年春の復学時は
改めて部屋探しからショボーン

2012年当時の息子の部屋のキッチン


家電一式も再購入ガーン
お引越し代も2回分加算。

想定外の費用ですキョロキョロ

毎月の仕送りも
必要となりますし

生活費のためのバイトで
出席日数が足りずに
留年とならないように
支えることが必要です。

 


 


やっぱりよく考えて

備えていかないと

冗談抜きで

 

魂青色吐息魂

 

 

返済不要の支給型の

奨学金

 

大学独自の

授業免除制度なども

首席だと免除される大学も

 

うまく活用したいですね。

 

 息子夫婦も海外移住し、夫婦でゆっくり旅行!びっくり