大阪・千林商店街
加藤銘茶本舗
茶道準教授・教養マナー講師
加藤あずさです。
先日、
マナーサロンのメンバーの皆様へ
「茶道の立ち居振る舞い」
をテーマとした講座を担当させていただきました。
茶道準教授として、
日頃から大切にしている
「和の心」や「所作の美しさ」を
お伝えすることができ
大変ありがたい機会となりました。
今回の講座では、
・茶事(ちゃじ)とお茶会の違い
・基本的な持ち物、その使い方
・基本の所作や立ち方、座り方
・茶事の流れ
・お茶席での亭主、お客様の役割などをご紹介。
皆様一人ひとりが
真剣に取り組まれている姿に、
私自身も改めて身の引き締まる思いが
いたしました。
茶道の所作は、
ただの形式だけではなく、
相手を思いやる心の表れでもあります。
そうした日本文化の奥深さに
少しでも触れていただけたなら、
これほど嬉しいことはありません。
今後も茶道を通じて、
日々の暮らしをより豊かにできるよう
お伝えしていけたらと思います。
ご参加くださったサロンのみなさま
ほうじ茶は香りが命です。
当店では、
茶審査技術九段、
2016年全国茶審査技術競技大会準優勝、
日本茶インストラクターの店主が、
店内奥の工房で、
毎日の様にほうじ茶を焙煎しています。
是非出来たてのほうじ茶を
味わってみてください。
日本茶専門店 加藤銘茶本舗
〒535-0012 大阪市旭区千林2-15-23
TEL:06-6951-4056
FAX: 06-6951-4088
http://kato-meicha.jp/
E-Mail: kato-meicha@outlook.jp
アクセス:京阪千林駅 徒歩1分
地下鉄千林大宮駅 徒歩10分
ありがとうございます。