【\片付け/これが分かるとうまくいく】あなたが片付かない理由 | 片付くしくみ

片付くしくみ

仕組み作りで暮らしを快適に♪
今まで何度も自分で片付けてきたけど結局片付かない…
とお悩みの方が
思考を整理して、正しい片付け方を知り
リバウンドしない仕組みを作ることでどんどん片付いています。

 

 

正しい片付けを実践しながら

リバウンドしない片付けか

できるようになる

 

オンライン片付けスクール

1期生募集中です

 

スクール詳細 

説明会日程 

お申し込みはこちらから 





 

 

 

 

北海道の整理収納アドバイザー

湯原ともこです

 

片付けたいけど

どうしていいかわからない…

\ 

 

そんな悩みありませんか?

 

 

 

 

✔モノが多くてどこから片付けていいのかわからない

 

✔どうやったら使いやすくなるのかわからない

 

 

 

 

 

そんな方におススメなのが

 

 

 

そこを片付けて

どうなったらうれしいか

具体的に考えること

 

 

 

 

 

例えば

 

 

料理をパパっと作れる

使いやすいキッチンにしたい

と思った時

 



使いやすいキッチンとは

具体的に

どんなキッチンなのか

考えるということです

 

 

 

 

 

 

モノがすく取れるように

キッチンツールや調味料を

出しておくのが使いやすいのか

 


 

 

キッチンツールや調味料は

引き出しの中にキレイに収納して

作業台を広く使うのが使いやすいのかは

 


人それぞれ

 

 


片付かない方は

誰かの使いやすさに

自分を合わせてしまっていますショボーン




 

あなたのうれしくなることが

分かることで

初めて方向性が決まり

 

どうすればいいのか

必要なモノは何かが

わかってきますニコニコ

 

 

 

 

自分の使いやすさは

あなたが一番わかっているもの

 

 

 

 

ぜひ

 

あなたは

どうなったらうれしいのかラブ

 

考えてみてくださいね♪

 

 

 

 

考えてみたけど

具体的なイメージが

思い浮かばないショボーン

 

そんな方は
思考から整理して
あなたに合った片付けができる
オンライン片付けスクールで
一緒に学びながら
片付けスキルを身につけませんか? 
 

 
片付かないのは
正しい片付け方を
知らないだけ
 
 
長年片付かない方でも
片付く環境で
正しい片付け方を実践することで
あなたに合った片付け方法が見つかりますキラキラ
 
 
片付かないことに一人で悩む時間
みんなで楽しく片付ける時間に変えませんか?
 
 
片付けたい
今の状態を変えたいと思うなら
まずは行動してみること
 
 
今年こそ片付けたい
と思った方は
個別説明会にお越しください♪
 
 詳細はこちらから 




 

 


 

最後までお読みいただき
ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

オンライン片付けお客様事例

 

 

 

 
 
 
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未来の時間を作る

片付けスキルと

片付けマインドを

お伝えしています

 

 

仕組み作りで暮らしを快適に

 

あなたの片付けストレスを解消して

 

自分時間を愉しむ

仕組み作りをサポートします♪

 

あなたに合わせた

オンライン片付けトレーニングで

3ヶ月後には 

リバウンドしない片付けスキルが

身に付きます

 

 

北海道の整理収納アドバイザー  

 

湯原ともこ

 

 

 

いいねニコニコフォローうれしいです

 

 

 

 

 

公式ラインでは

 

イベントや講座の

先行案内

 

片付けに役立つ考え方を

配信中です

 

 

お友達追加

お得な情報を

受取ってくださいね♪

 

 

 

公式ラインご登録はこちらから

↓ ↓ ↓

 

 

タップしても表示されない方は
ID検索  @549nsxyf