今日もブログを読みに来て下さって

 

ありがとうございます。

 

片づけアドバイザーの

 

マンマミーヤです(^^)

 

 

 

 

前回の続きです。

 

 

 

最後にお伺いした時にも

 

依頼人さんの頑張りを

 

とっても感じたのですが、

 

頑張っていただけに

 

とっても違和感がありました。

 

 

その私の感じた違和感が

 

「家の掃除」

 

 

家の中が整い始めたのに、

 

部屋がホコリっぽく、

 

窓際のカーテンも

 

すっかりカビてしまっていました。

 

 

このアンバランスさを

 

例えて言うと・・・

 

「ダイエットしてせっかく

 

綺麗に痩せたのに、

 

お風呂に入っていない」

 

そんな感じです。

 

 

この最後の「掃除の壁」が

 

越えられず、

 

「片づけが出来ない」と

 

思い込んでいる方も

 

少なくありません。

 

 

「掃除」は片づけとは別物で、

 

掃除機を掛けたり、

 

水拭きをしたりする事なので

 

お子さんでも取り組みやすい

 

一番手っ取り早く

 

「綺麗にする方法」です。

 

 

 

今は片づけや整理整頓に関しての

 

情報が溢れていますし、

 

簡単に手に入りますが、

 

苦手な事が出来るようになるには、

 

やっぱり沢山の壁にぶつかって、

 

心が折れそうになるし

 

人より時間が掛かるのは

 

当然の事です。

 

 

私は依頼人さんと一緒に

 

整理整頓や掃除をする事で、

 

「一人じゃない」

 

「自分だけじゃない」

 

「諦めずに継続していく」

 

という事が分かってもらえたら

 

いいなぁ・・・といつも思っています。

 

 

そして、時に厳しい言葉を

 

掛ける時もあります。

 

 

この日がその「厳しい言葉」を

 

掛けた日でした。

 

 

掃除はちょっとサボると

 

すぐに汚れが溜まってしまいます。

 

掃除や片づけが苦手な場合は

 

自分の手に負えないかも・・・

 

となってしまいがち。

 

手に負えないからやらない、

 

やらないから汚れが溜まる、

 

というループにはまると

 

なかなか抜け出せないのです。

 

 

 

「カーテンがカビている事」

 

「床がホコリだらけな事」

 

「水回りの掃除が足りておらず、

 

リセットのために一度

 

業者さんを入れた方がいい事」

 

など、ちょっと厳しめの言葉を掛け、

 

年明けのご予約を頂きました。

 

 

 

そしてその結果が、

 

年明けのこれでしたキラキラ

 

image

 

image

 

玄関入ってすぐ

 

あまりの空気感の違いに

 

「ん??あれ?どうした?え?」

 

とビックリしてしまった私(笑)

 

 

 

床にあって邪魔だった

 

某お掃除ロボットは、

 

image

 

とりあえずお役御免になりました。

 

image

 

配線部分は上に上げて

 

スッキリしました。

 

image

 

床が出たのになぜお掃除ロボットは

 

お役御免なのか??

 

 

それは依頼人さんが、

 

「自分で掃除機を掛ければ

 

お掃除ロボはいらない」と

 

気が付いたからです。

 

 

明日は依頼人さんが

 

書いて下さった

 

心の変化をアップしますね。