推し活 | あさきりつこ/ベビーサイン教室まるさん(静岡市)

あさきりつこ/ベビーサイン教室まるさん(静岡市)

赤ちゃんとの暮らしをもっと楽しく!

静岡でベビーサイン

「ベビーサイン教室まるさん」

あさきりつこです。

 

 

突然ですが推し活していますか?

 

最近、自己紹介などで「推し」について話を振られることが多く

私は現在、激推ししているものが無いので

自分の推しについて熱く語る人を羨ましく思っています。

 

私は「誰推し?」

今日は胸に温めている推しについて語りたいと思います。

 

 

かつては

ビッグバンが大好きで

大阪、名古屋、東京くらいの範囲は足を運んでいました。

当時幼稚園に通っていた娘と参戦した大阪のスタジアムライブは泣きました。

ラストダンスから月日が流れ、5人で帰ってくる日を未だに密かに待っています。

 

 

 

 

私はスポーツ観戦が大好きです。

だからWBCで大谷翔平選手が大好きになりましたが、

いつか現地で観戦という希望もありますが、

国民レベルの「好き」です。

 

 

そして

この記事を書こうと思ったきっかけはコチラです。

 

今日やっと届いたTシャツ!







グッズが欲しくなるほど好きなのはFC東京

静岡在住なのに?と思うかもしれませんが

きっかけは夫の仕事の関係で国立競技場で試合観戦をする機会があり

会場の雰囲気もグッズの可愛さもあって好きになりました。



 一番は高校サッカー時代から「この子は凄い」と追っていた

松木玖生選手がとにかくカッコイイ!

若干21歳にしてキャプテンだし、結婚もしてるし、体幹が強くて負けない!

荒木遼太郎選手もカッコイイ!

オリンピックに出るU23の代表世代の選手がたくさん活躍されてるFC東京、激アツです♡



因みにこちらは既に購入済みです

磐田とのアウェイ戦を楽しみにしています♡

 

 

 

サッカーで言えば

高校生の息子が強豪校のサッカー部に所属しています。

息子が出る出ないに関わらず、箱推ししています。

もう、みんなカッコイイです!

(お気づきでしょうか、カッコイイしか言っていません)

全員本当にうまいのに、トップチームに選ばれるのはひと握り。

トップチームにいてもプロになるのは毎年数名。

そんな現場を見ているから、日本代表の選手たちがどれだけ凄い人たちなのか…。

あれは試合というか、もう芸術なのです!←何者驚き

 

 

 

話は変わり、娘の恋路も推しています。

最近の子の傾向なのか?

「好きな子」というと「好きじゃない推し」と返ってきます。

付き合いたいとかじゃなくて、見ていたいとか…そんな感情なんだそうです。

学校に推しがいるって良いですね。青春が羨ましいです。