おはようございます❄⛄シュンタです。


いや〜降りましたね🤣

東京は雪です。7〜8cmは積もったかな?

皆さん、気を付けて。


🍀🍀


さて、受検を終えた長男。


まず、ゲーム解禁で楽しんでいます。

(どこに隠したか私が忘れ、ちょっと大変でした💧

無事見つかりました)



今、実は念願の温泉に行ってますニコニコ

私と次男は家に残りました。

次男は学校を休みたくないと。偉いですよね!


昨日、Switchのコントローラーだけ持ってなにやら動かしてました😁俺もやりたいよぉって。

君も我慢したもんね!🤣



長男、Switch持っていきました。


「3日間は死ぬほど遊べ」

「鉛筆は持つな」


と伝えてあります😁



雪遊び、♨、ゲームを存分に楽しんでいるようです。



11歳差
🔻




そんな狭い所にハマってるね🤣
🔻




初めて見る暖炉🔥
🔻


もう小学校があることさえ、忘れているのでは?
でも、ゆっくりしてね🤭



さて!
帰宅したら、数学・英語を本格始動します。


1
まずはこれね!
チャチャッとね。
これで基礎はOK!


 

 

 



2.

その後、チャート式(必要なければ3へ)


チャート式も色々あるんですね。

書店で見てからまた別途お伝えします。




3

その後、中3へいくよりも、中2までの標準・応用をすることに決めました。ある偉大な先輩がそうされていたからです。


こちらもまたお伝えします。


英語は公文をさせるかな?


日能研2022、さくらさくらさんの記事がとても参考になります!いつもありがとうございます😊
🔻




明日まで次男と2人生活。
次男は数検対策を進めたいと思います。

では、また❄

気を付けて!