バチがあたった気がした小旅行と今週のお弁当 | kasumiso-akiのブログ

kasumiso-akiのブログ

長男夫婦と孫二人、次男社会人3年、三男大学1年生
団子三兄弟
扶養内で働いてます。
日々のお弁当や
仕事のこと
家族のこと
日々の生活で感じたことを
愚痴も含めて
徒然なるままに書いていきます。

今週のお弁当



高校文化祭小旅行のお弁当屋さんのお弁当上矢印ものせました。

金曜日に旦那が有給とって、県外の三男君の高校文化祭に行ってきたんだけど

まさかのこの高校は、三年生は、受験生もいたりするので、何もしません。見てるだけですと!!泣き笑い
もう、泣きそうでした。旦那にも「知らなかった」と謝りました。

しょうがないから、観光して楽しむことにして一泊して

翌日、三男君がいる2ndの試合見に行ったけれど、三男君の予告どうり、一分たりとも試合に出て来ませんでした。悲しい

強いて言えば

このグランド

大久保義人さんが、よく来ていたであろうグランドで、そこに初めて来れたということがよかったウインク


そして、何より
三男君が元気だったから、まーいいか~( ;∀;)と思ってたのだけれど

先日、手が逆剥けにバイ菌入った感じで痛いと言ってて皮膚科に行くように言った三男君、

なんと、足が、凄く大きなとびひがあちこちできていて、「しかも、これ、病院行ったから治ってきた方だ」と言う。

学校で流行っていたらしい。

こういうのを早めに病院行くようにしないと、こんな風では、大事な試合の時に大変なことになるのにねショボーン
そもそも、家にいないから、そんな風になってることすら言わずに、知らなかったから、ビックリびっくりでした。

心配事もあるけれど

明るくいかなきゃと気持ち切り替えて

試合終わって

こちらに帰る途中

熊本の高校にいる三男君の同級生のママ友が、熊本にたまたま来ていると言うのを聞いていて、熊本で合流ウインク
 
一緒に夕食いただいて、いっぱい食べて、いっぱいしゃべって、一緒に笑いました。

そして、楽しかったねー

と帰路につき

熊本から二時間ほどで

無事!?家に着いたその時です。

 車から、異臭。

わたしは、家に着く直前に

旦那は、もう少し前ぐらいから思っていたらしく

ボンネットを開けたら

まさか不安不安不安まさか不安不安不安

  「バッテリーから、煙が」

と旦那が言っていて、

幸い、エンジンを切るとおさまったけれど

とりあえず、知り合いのスタンドの方に明日見てもらうように連絡した。

その時間夜10時半

ここでも、また、連絡した方がまさかの
「すぐ行きます」とのライン

旦那もわたしも「えっ👀⁉️」と思いながらも、しばらくは、お風呂にも入らず待っていて、
旦那がわたしにお風呂に入るように言って、入り、その後、旦那も、「俺も入る」とからすのギョウズイして、それでも何も連絡もなく、しょうがないので、あきらめて寝ることにした。

翌朝である。

まさか不安まさかのその方から、

「わかりました」と送ったつもりが「すぐ行きます」になってたと言うではないですか!?

マジですか~😱⁉️

そんな送り間違いしますか?

と思いましたが、こちらが連絡したのも10時半過ぎていたし、なんとも言えない気持ちも半分あったけれど

こればっかりは、

次にその人にお会いした時にに

覚えていたら、

だいぶ待っていたことを伝えようと

思っているわたしでありました。

そんなこんなで、

車は、結局

今朝は、とうとうエンジンもかからず、積載車にのって持っていかれました。

持っていかれるのを見送りながら、

「往復800キロを一月に二度も走った から、頑張りすぎて無理させたのかな~!?」と旦那にボヤいたら。


「頑張って運転したのは、俺だけど~」と言われましたてへぺろてへぺろてへぺろそれもそうだわね


でも、熊本から二時間で帰ってきてしまうって

結構な速さだから、車も無理したんだろうなーと思ってそのことも、ボヤいてみたら、

旦那に
「車をねぎらって、どうして俺をねぎらわない!?」と言われました。

だって車が苦しそうだったからー
泣き笑い泣き笑い泣き笑い


それにしても
こんなこときっかけでもないと行けないよねと思いした小旅行だったのに

まさか悲しいまさかの

大きな代償となりました不安不安不安どうしよう!?

バッテリーをかえるだけで、すめばいいけれど

という不安に襲われている

いつものいつもどうりの日曜日であります。

ガクガク((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))ブルブル

何より一番驚くのは、


車が家までは、ちゃんと帰って来させてくれたこと

これは、もう奇跡でしかないと思いました。

思わず、旦那と二人

「とにかく、明日から仕事頑張ろう」
「三男君のためにも、車のためにもね」と誓った今日であります。