後半戦突入? | メダカのなんとかなるさ!

メダカのなんとかなるさ!

釣り歴は40数年!いろんな釣りはするが、
現在はサーフからのフラットフィッシュに夢中です!
それ以外にも食べて美味しい魚介類も狙ってます

おもに茨城県央から鹿嶋あたりで竿を振ってます

7/3 7月に入り、残り半分!

サーフヒラメはシーズンに入ったばかりの

様な気がするが、まだまだ先はながいので

諦めずにサーフへ通いますよ(^_-)



私事ではありますが、仕事での鬱憤が

たまりにたまっているので、終末は

サーフに立ち、ロッドを振ればかなり

癒やされ、魚と戯れれば尚更、ストレス

解消になるので、終末は欠かさず釣行

するように心がけてるメダカを今後とも

宜しくお願いします(^_^;


さて、前置きがそれましたが、本日の

釣行はいつものメンバー、はっしーと

あたるとで、道中バカ話しながら、

翼さんのホームへお邪魔しました!

現場4時着、薄暗い中、かなりの

アングラーがいます( ̄。 ̄;)

ほぼ移動はできないな(‥;)

そして翼さん降臨✴

ご挨拶して、前日の状況を教えて頂き、

いざ入砂!



天気・海況とも良好ニコニコ

開始して直ぐに、はっしーにヒット!

遠目に見てると、やけに軽そうな

やり取り……キョロキョロ

上がってきたのは、チーマゴチ(‥;)

リリースしたが、それでも1匹!

そしてメダカにもアタリが?

コツコツと小さいアタリ?

合わせるとプルプルと……チュー



ショゴでした!

これで取り敢えずはホゲ回避口笛

その後、1時間位か?


コイツをかけてからの~



グーフー




ゴッ



明確なアタリで、乗った!

多少暴れるてかなり重い?

座布団?

カスザメ?

それとも……エイ(゜Д゜;)

手前まで寄せると抵抗しなくなった?

久しぶりだったので忘れてました



コヤツです



そ~です、ワタリガニでした!

それも結構なサイズ!

美味しいのでお持ち帰りです(笑)


あっ!この前に翼さんが釣った蟹を

頂き、ありがとうございますm(_ _)m


ここであたるだけが、何もないので

気分転換で自分と立ち位置を交換し

すこしたってから、


きたぁー


あたるのロッドが曲がり、無事釣り上げ

たのは太っといマゴチ!



嬉しすぎて、変顔に(笑)


これにて、全員安打達成てへ☆てへ☆てへ☆


ちなみにこの時点で、翼さんは

数尾上げてますが、詳細は自身の

ブログでアップされるでしょうから

この場では控えさせて頂きます(´▽`)ノ


そしてわたるの物持ちを撮り、

話していると、目の前にナブラか!

ナブラ目がけて投げると


ワカシ

この1匹で終了(゜o゜;)


みしまかすぎ?

一分位か?


それから粘るもワカシを追加して

終了となりました!


本日は天候に恵まれ、そして

翼さんお世話になり、

全員安打達成できました(^_^)/


これが続けば……てへぺろ


なんとかなるかな~かお