相談員人材養成講座・シェア会① | 特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

特定非営利活動法人 あいちかすがいっこ

ママのはじめの一歩を応援!「ママ」にしかできない・「ママ」になったからできることがある。

相談できる街をつくろうプロジェクト実行委員の香月礼です。

相談員人材養成講座のシェア会(1回目)を行いました。

このプロジェクトは全労災地域貢献助成事業補助金のもと
 
NPO法人あいちかすがいっこ 主催で行われています。


今回のシェア会では

主に講座の1、2回目の内容をふり返ります。

ソーシャルワークって何?

ワーキングメモリーって何?

受講中は分かったつもりでいましたが

いざ、説明しろといわれると・・・

思わず、資料に目を落としてしまう。。。

NPO法人あいちかすがいっこ 松元さんが4回の講座には出席できなかったので
松元さん質問をしてもらいながら、みんなでシェアしあいます。



{4EFA2322-5387-42BB-A34B-DD2C6EB6B5DE:01}

かわのさんにも解説をしてもらいながら・・・


{2EEE8262-A1D6-4F92-942B-6E8C7AA4D013:01}

でも、ただお話を聴いて終わりではなく

実践で役立てるように、私たちの頭の中に落とし込んでいくためにも

参加者全員にお話しをしていただきました。

同じ講座を聴いていても、やはり皆さんのとらえ方は人それぞれ。

心に響く言葉なども違いますよね。

4回目の講座の時に終盤で2本の動画を見ました。

実は前回、私が書いた講座の受講記事には、この動画のことにすら触れてませんでした汗リンク→pk相談員人材養成講座④

別に動画を見たことを忘れていた訳じゃないんですが

私的には、「オマケ」のようなものに感じてしまったので

バッサリと切っていました。

でも、「あの動画がすごく良かった。感動した。」

という方もいたようで・・・

とらえ方は、人によって全く違うんですよね。

自分の価値観だけでモノを見ないようにしなくては!!
と改めて再確認したのでした。


{E3680B8F-8207-4904-9628-645F7860A24B:01}

最後に「伝言ゲーム」をしました!

{F1D31FDC-0C46-4553-A656-986AD96BA5F2:01}
松元さん以外は、皆さん2回目ということもあって、内容はほぼ合っていましたが
覚えてもらった文章の順番はかなり違っていました。

これもワーキングメモリーを使うんですよね。
自分の覚えやすいように順番を入れ替えて覚えている。
これも自分の価値観で元の文章を変えてしまっていますもんね。

相談を受ける時にも、やはり相談者の話をそのまま聞くことが重要です。



シェア会では講座を受講するのとは、また違う角度から見ることができます。

皆さんと話していて気づくことも数多くあります。

自分の中へ落とし込むためにもシェア会は必要ですね!!