小牧・長久手の戦いゆかりの地(2) 【犬山城】 | そこに、大義はあるのか?

そこに、大義はあるのか?

そこに大義はあるのか?

戦国の世。
幾度となく繰り広げられた「合戦」。

合戦labでは、合戦にフォーカスして歴史を楽しみたいと思います。

小牧・長久手の戦いゆかりの地(2) 【犬山城】


国宝 犬山城です。




北尾張での戦いは、この犬山城が池田恒興によって落とされるところから始まります。

当時、池田恒興は大垣城主だったのですが、以前に犬山城主だったこともあってよく知っている城、ということだったんです。

また、当時の犬山城主は織田信雄の家臣・中川定成。

この中川定成が伊勢へ出陣していたところを、池田恒興が攻めます。

手薄になっていた犬山城は、一晩のうちに落ちることとなります。

いわゆる、【犬山城の戦い】です。

これにより、秀吉方は尾張に橋頭堡を置くことができ、八幡林の戦い、小牧でのにらみ合い、長久手の戦いへと進んでいきます。

おそらく、この犬山城の戦いのときに、先日ご紹介した伊木山城を拠点にしていたのでしょう。

写真の1枚目は、現在の犬山城天守閣です。

それほど大きくないですが、木曽川沿いにある後堅固な城郭で、とてもカッコいいですね。

まぁ、その堅固な後ろ側から攻められて落ちるんですけどね。


犬山城



木曽川を挟んで岐阜県側(美濃側)からみた犬山城です。しかも夕暮れどき。


犬山城の戦いは夜陰に乗じて攻めたとされていますかが、そのときの雰囲気を感じられるかなぁと思って撮ってみました。

犬山城は現存する天守で、国宝です。



【位置情報】
〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券65-2

Googlemap
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%8A%AC%E5%B1%B1%E5%9F%8E/@35.3883547,136.9391775,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x285afa434603f635



当ブログに掲載されている画像、文章等の無断転載はご遠慮下さい。

Copyright © 2015 Kassenlab All Rights Reserved.