カタクリ群生地      柏市・逆井 | 世界の食卓  グルメ探求の旅

世界の食卓  グルメ探求の旅

エアラインスタッフの食べ歩き日記

カタクリ群生地(柏市・逆井) 4月6日 11:00


柏もようやく春らしくなってきました。

春といえば桜が満開になるのとほぼ同時に見頃を迎える芝桜カタクリも見逃せません。

今日はここ逆井のカタクリ群生地を3年ぶりに自転車で訪れてみました。


可憐でちょっと地味なイメージですが、これだけ群生していると見応えがあります。
k2

群生地はやや湿った斜面にあります。日が当たりすぎても当たらなくてもダメだそうで

いろんな生育条件が重なってこの群生を生み出しているそうです。

ここの林の隙間から差す木漏れ日がちょうどよいのですね。


北国に多いカタクリですが、関東の平地に生えているケースは非常に珍しいそうです。

発芽して花が咲くまでが何と8年。そのうち花が咲くのは約1週間のみ

10ヶ月を地中で過ごし、2ヶ月間だけ地上にその姿を見せるそうです。


k1 k3

花が開きはじめる8時頃から午前中いっぱいが見頃だそうです。


このカタクリ、漢字では片栗と書き「片栗粉」の原料となっていましたが、最近の

片栗粉はジャガイモの澱粉に取って代わられたようです。


また、繁殖するときは種子をアリに運ばせて生育地を広げていくそうです。

聞けば聞くほど実にユニークな植物ですね。


群生の中にはトリカブトも自生しているそうですが、我々には見つけられませんでした。



麗澤大学構内の桜並木 (南柏)


この時期は素晴らしい桜並木を見ようと、大学を訪れる地元民でいっぱいです。


r2 r1

大学構内の並木道(左)と芝生広場(右)



すみれの自生?  増尾城址公園付近の沿道


r3


帰り道、増尾城址公園付近を走行中に沿道に紫色の花の群生を見つけました。

おそらくすみれだと思うのですが、ちょっと自信無し。


************************************

(今日のポタ)

機種: MTB


自宅→Zopf(ツォップ)→麗澤大学→カタクリ群生地(逆井)→増尾城址公園

→新柏さくら通り→自宅

天候: 晴れ  最高18.9℃ 最低6.1℃ 北東→南風 1~2m/s