光老化にはレチノールがいい!

と昨日のブログでご紹介しました下矢印下矢印下矢印



院内で取り扱っているレチノール、

ガウディスキンデュアルレチノールシリーズのご紹介です下矢印 


ダブルレチノール配合美容クリーム


うずまきデュアルレチノエクストラライト(低濃度)

8,470円(税抜7,700円)

うずまきデュアルレチノライト(中濃度) 

8,580円(税抜7,800円)

うずまきデュアルレチノプラス(高濃度) 

8,800円(税抜8,000円)

 ①日本人の肌質に合う高濃度レチノール


海外製のレチノールが合わなかったことはありませんか?

こちらの商品は、高濃度でありながらビタミンA反応(赤み・かさつき・かゆみ等)が出にくく、

日本人の肌質に合わせた処方です。

 

肌質・肌機能・乾燥肌を改善し「肌のコンディションの良さ」を実感頂ける商品です。

 

 ②攻めと守りのダブルレチノール

ガウディスキンのデュアルレチノシリーズは、

その名の通り2つのレチノールで構成されています。

レチノールの中でも一番効果が高いと言われている「ピュアレチノール」と、保湿力が高い守り担当の「パルミチン酸レチノール」がいずれも高濃度に含まれています。

1回使用量が少量でも対応できるよう、伸びの良さも考慮されています。

濃度別に低濃度・中濃度・高濃度があります。

 

レチノールは一般的に使いはじめに

・赤み

・かゆみ

・かさつき、乾燥

などが出ることがあります。

「A反応」と呼んだりします。


レチノール濃度の低いものから順番に使用して

徐々に肌にレチノールを貯めていくことで

 このA反応が出にくいと考えられています。


一番低い濃度のデュアルレチノエクストラライト(低濃度)から使用を開始し、問題なく使用できれば中濃度、高濃度、と濃度をあげて使用していくことをオススメします指差し





「赤ちゃんから転生した話 2巻」がでました!

院内においてあります。

マンガだから読みやすいのに

医学部で習ったような医学的知識も載ってて

勉強になります泣き笑い