ニキビ治療薬のベピオから、
新たな製剤ウォッシュゲルの登場です
処方は6月16日〜可能になります。
ニキビの治療薬は大きく分けて
「毛穴のつまりをとる薬」
「アクネ菌を殺菌して赤いニキビを治す薬」
の2種類に大別されます。
ベピオには過酸化ベンゾイルという成分が含まれていて、この過酸化ベンゾイルは上記のいずれの効果も期待できます。
うまく使えばニキビ・毛穴つまりのないキレイな肌を維持することが可能です
しかも顔にも背中にも使えます
ただ、、、デメリットもあります。
乾燥や赤みといった刺激症状
洋服や枕カバーなどの変色
乾燥や赤みといった刺激症状に関しては特に使い始めに出やすいので、この副作用が最小限にすむように少量ずつぬるなどの使用方法をご説明しています。
また、製造メーカーさんの努力もあり、はじめはベピオゲルしかなかったものがゲルよりも乾燥や刺激症状が出にくいベピオローションも登場しました。
そして今回の「べピオウォッシュゲル」
こちらは塗ってから5〜10分後に洗い流します。
これまでのベピオゲル・ベピオローションは夜塗ったら朝までそのまま、でした。これが5~10分後に洗い流すことで、刺激症状もそうですが、衣類や枕カバーの変色、といったデメリットも出にくいと考えます
よく背中のニキビの方で、ベピオのご提案をすると、やはり脱色がネック、という方が多くいらっしゃいました。ですので、顔のニキビだけではなく、洋服でおおわれてしまい脱色が顔よりも気になる背中・胸のニキビにこれまで以上に使いやすくなったのではないかと思います。
そして、地味にうれしいポイントとして、室温保存OKになりました
(これまでのべピオゲル・ベピオローションは冷所保存)
私個人の感覚としては、洗面所に置いておいて毎日塗りたいのですが、洗面所から冷蔵庫が遠いとだんだん薬を塗らなくなる・・
お恥ずかしいことに私自身がそうです
ベピオは「毛穴のつまりをとる」効果があるので、予防薬として毎日継続して塗ることをおすすめしています。
症状のあるときだけ使用しているといつまでも刺激症状に慣れなかったりしますし、いつもどこかしらニキビができている、といういわゆる「一生治らない」状態になってしまいます。
予防の効果もうまく使ってニキビのないキレイな肌を