今年の振り返りと今年の自分を褒める | 傷だらけの人生を愛ある人生にする。

傷だらけの人生を愛ある人生にする。

【3児の母×バツイチ恋愛×心理カウンセラー】カウンセラー根本裕幸氏の弟子8期生/乙女時々おっさん/元メンヘラ非行少女/親子関係、夫婦関係、鬱、モラハラDV/傷だらけの過去も愛で癒して幸せな未来に繋げる脳内発信




どーも、こんばんは
心理カウンセラーの奈美です。


今年はありがとうございましたグラサンハート


多くの人が年末になると今年を振り返ると思うけど、振り返りながら自分のことを褒めてみてもいいなぁと。



今年は離婚という、人生の大きな機転があったり。


彼との再会もあったり。


その直後に根本師匠の弟子として新しいことに挑戦したり、仲間もできて、昔からの友人との仲も深まって…


なかなか濃ゆい1年だった。
(毎年言うてる気がするが)



前半は、インフル、コロナ、胃腸炎…感染症ラッシュで、謎の高熱もあったり、別居問題、警察沙汰、生活費滞納問題…
それはもう、地獄…

後厄の方が怖いって言うしなぁ…と思ってた。

本当は、起こることそれぞれに意味も隠れてるものやけどね。
余裕がなかったから、まァ厄年だから!(年齢のせいにするw)でもずっと悪いこと続きなわけないから!これから良くなるわ!


って思ってたら
6月頃から、段々好転していった。


「下半期あたりから段々良くなるよ」


って元々言ってたオカンは、能力者か何かか???w
(母は霊感家系、祖母はヒーラー、お??)


確かに、今年の後半は最高やったなぁ…



そりゃあ、嫌なこともあったし、まだ残骸は残ってるけど。


日々の育児やあれこれに追われて気付いたら年末だった!
心の大掃除が間に合わなかった…Oh nooo
なんなら家の大掃除も間に合ってません!ズボラ!w


でも、ええんや


年末しか出来ないことではないから!w


そしてこれも年末しか出来ないことではないけど
でもせっかくいい機会だから、今年一年振り返って


今年も自分はよく頑張った!
無事に生きて年を越せる!


って褒める日にしてもいいと思う。

普段自分を褒めてない人は特にね。



2023年の自分ありがとう、でもいいねっ

お世話になった人への感謝もいいことだけど、自分への感謝も忘れずにハート


私は、今の自分に不要なものを少しは手放せた気がする。
しがみついてたものを手放してみたら、新しい環境、新しい人間関係、新しい幸せが、入ってきた。

成長した。

今まで出来ないと思ってたことも出来るようになったり、認めたくなかったものを認められるようになったり、まだまだこれからもっと自分を高めていくために継続はするけど、ここ1年でほんまに成長した自分のことを褒める、そしてありがとう。


心臓が動いてることもありがとう。w

いや、ほんまによ。


今年も無事に生きて子供たちと過ごせて良かった。





2024年1月1日は何か新しいことを始めるといいらしい。


何しよっかな




ほなみなさん、良いお年を門松