のりまきの作り方が分かっちゃう絵本、見つけましたっラブ

 

 

『のりまき』

小西英子さく

 

 

離乳食が完了して少し経った頃、

 

娘のさくらは、納豆巻きにハマっていましたスプーンフォーク 

 

 

のりまき好きな子って多いですよね?

 

恥ずかしながらわが家では、あんまり海苔巻きを手作りしませんアセアセ

 

 

きっとどうやって作るのか、さくらは分かってないだろうなーと思っていたところに、

 

この絵本と出会いました。(ラッキーOK)

 

 


巻きすに海苔をのせるところからスタート。

 


ご飯をのっけて、

 

 

たまごにきゅうり、かんぴょう、しいたけ、エビも穴子も!!

 

 

なかなか豪華な海苔巻きが出来上がります。

 

 

 

 

さくらはいつも、絵本で読んだものを実際に作ってみたくなるので、

 

そのうちこの絵本を見ながら海苔巻きに挑戦してみようと思います。

 

 

まずは、巻きすを買わないと…ニコニコ

 

 

 

 

 

\楽天/

 

\Amazon/

 

 

 

 

 

 

\小西英子さんの絵本/

 

絵本セットはプレゼントに最適指差し