雑用の大切さ | 柏健工場 工場長ブログ

柏健工場 工場長ブログ

SDG昭和電機グループC.E.O
SDG Marine代表
アメリカ↔︎日本→タイランドで活動中

昨日金曜からアジア選手権開幕戦


2年ぶりの開催


今回はチームのスポンサー代表として

2ndホームのタイ国開催でもあるから

初日から合流して昨日で10日目


チームスタッフの移動車のドライバー

ランチや飲み物、追加機材の買い出しなどなど

いわゆる雑用を担当させてもらってます


昨日は、ライダーの走行時に必要な氷嚢


これを仕入れにブリラムからタイランド2番目の都市であるナコンラーチャシマー通称コラートまで買出し



このルートだと片道170キロほど

最短でも130キロほどを往復


たかだか氷嚢、されど氷嚢

だんだんライダーも灼熱の中スーツ着て走るから疲労が半端ないので少しでも疲労低減に繋がるかと・・・


あと場内で閲覧可能なモニターも購入担当


しかし今時はテレビサイズが大型化

逆に20インチクラスは本当に無い(汗)


大半が32.45.50みたいな大きさ

テレビ探すだけでも一苦労でした


でもこーいう直接マシンやライダーに関係ない機材とか本当に大切だと今回のチーム合流で痛いほど改めて体験


つまり日本だと「雑用」という言葉自体が上から目線というか悪いイメージで使われるケースが多い気がしてる


たしかにメインスポンサーの代表が、スタッフ移動のドライバーとか往復300キロ超えの買出しとかしない


これは普通か普通でないか?と考えると

・出来る人ができる事をする

・誰でも出来るが手が空いてる人が率先してやる

その観点だと、ついつい日本


飲み物補充や食事段取り

今回だとPCR検査とかの段取りもある


おまけに今日もメインスポンサー代表としての判断と決断をさせていただきました


チームマネージャーが先週からずーっと悩んでいた事の一つを解決できる企画と段取りを提案


柏健得意の誰も思いつかない技繰り出しときました


あっという間に解決へ


今回はレース運営を一緒にしているパートナー企業さんからも「一緒にレースしてる感が非常にあります」なんて、嬉しいコメントも頂けた


昼間にチームスタッフで集合写真



私は買い出しのため不在


普通に考えたらメインスポンサー代表が来ていて、それ抜きで集合写真は無いだろ!だと思う


身体は無くても、心や想いはここにいてるスタッフ全員と私は繋がってると自覚してる


だから問題はない


これがチーム感だったり、チームに成れてる感やと思う


ハルクプロの本田会長とライダー埜口遥希選手

この2人の組合せについていきたいな!と、思うメンバーが、ここには集まってるから私にはそれで充分


明日土曜日の午後にはレース1

日曜日午後にはレース2


1000CC初レースは全く未知数だけど、チーム一丸となって一つでも上を目指して取り組むだけ


だから今日も、私の担当は雑用

この雑用は、言われてやる事ほぼない

自ら周りを見て「発見」するから雑用


日本だと、誰でもできる仕事を雑用と表現しがちだけど、誰でも出来るからこそ「やらない」人だらけ

その点雑用できる人ほど「気がつく」や「気が効く」なのは間違い無いと思うから、その訓練として私はいつもチーム中で「雑用探し」をしてる


その一つに本田会長とマネージャーへの

ご意見相談役(笑)仕事も立派は雑用だから


このカラーリングは、私の自信作なので想い入れもある


という事で、ぜひ応援してください


たぶんFacebookやYouTubeのアジアロードレース選手権でライブされる?はずです、


知らんけど(笑)

↑チーム内で大流行りの一言