レッスン行こうと外に出たらびっくり❗の雪❄️⛄😆🎶
前夜眠れず、1時に寝て、4時起きで~深夜、近くで雷落ちたのか🌩️⚡⚡2-3回?直後から救急車のサイレンがなってました🚑️🚑️💨朝目覚めていつもの如く?4時からずっとアクセサリー作りをして~9時過ぎ雨降りだと思って☔家出たら雪❄️⛄😆💦
正に、今日の『春分』スタート前の大浄化(大晦日)だった様ですね✨😊
午後は磯ちゃんと女子会🍴🍰☕😄
磯ちゃん初の『花園神社・芸能浅間神社』参拝したら「大吉1番」🎶
移動中🚃事務所からオファー🎬️🎦頂けばバイト日🆖でしたが…
「国といふくにのかがみとなるばかり
みがけますらを大和だましい」😊💕

~天上界の天御中主之神様からの霊言~
【人事を尽くして天命を待つ】
かつてもう神話の世界になってしまった方がたもおられよう。 しかし、我らが日本神道の男神たちも、たいへん男気が強く、立派な者たちが多いということを、我は証明してほしいと思う。 そのことをもって、ともに手を携え、外国の神々とも手を携え、 この日本から、この神国大和の国、日本から世界を救うべく、救世の大事業が立ち上げられるという最後の希望に、我は心より激励をし、我もともに頑張らんと、固く決意を秘めているものである。 数々の神々が伝えられることを、メッセージをまとめられ、どうか外国にも発信していただきたい。 最初は反応が鈍いかもしれない、こういう時代だから。 でも結構。 気になされなくてよいと思う。 西郷という方も言われていたけども、いつも我々は結果を気にしてはやってはおらぬ。 結果を気にすることなく、その時代を、その時を、精一杯自らの力量を、器に応じてやれることの、最善のことをやられればよかろうと我は思う。 その上で、あとはその時代に、神に委任されよ。 「人事を尽くして天命を待つ」とはそのことである。 その中におき、そなたたちがやれるべきことをやったのなら、そなたたちのやれることを、他の者たちが次の時代にやるであろう。 だから精一杯、今やれることをやっていただきたい。 そうすれば、口火を切っていったのならば、我らが言葉が真実の光を持っていると人びとが思ったのであるならば、必ずや時代の要請の中で、そなたたちの活動というものは、待たれるようになるであろう。 外国では、エドガー・ケーシーとか、シルバー・バーチでも、最初やった時はたいへんな非難、攻撃の中にあったのである。 スピリチュアリズムという精神世界の目に見えぬことを、近代においては打ち出した最初の方たちは、たいへん勇気があったのである。 彼らは気違い扱いにされ、魔女扱いにされていった。 その彼らが頑張ってくれたことをもって、今日の日本が、今日の救世事業が、世界中で行われようとしている。 その今においても偏見もあるであろう。 しかし、人びとはその、もうあと百年もたたないうちに、今あざ笑っていたことがほんとうの神理であったということを気づく時代がくるであろう。 少なくとも、命を得、地上の肉体を得、地上を去り、こちらの世界に戻ってきたのであるならば、少なくとも、「自分たちがあざ笑っていたものこそが唯一の神理であった」ということに気づくであろう。 そのことを地上に普及させるのがそなたたちの使命である。 神の国、天上界、あの世と呼ばれているところだけで共通していたものを、この地上に降ろすということ。 その価値観において、この地上の価値基準を根底から覆し、社会機構を変更させ、 この地球というものは価値観の、精神的なレベルアップというものを、 次の時代に向けてしようとする大革命であるということを、そなたたちは今やろうとしている仕事の本質をとらえ、 謹んで、真剣にこの使命を果たされんことを、我はここに祈ろう。
天御中主之神 『日本の神ここにに立つ』

📷️投稿写真は、FB会津若松より拝借✨

穏やかな毎日
越後須原〜上条
2025.2.2

どこトレをみると16時台の上りから運転再開とのことで、並柳へ。しかし、小出にいる始発が既に遅れの表示。
これは13時と同じで遅れのまま運休かとのんびり眺めていたら、越後広瀬側から小出に向かい何か来た。ラッセルかと思いきやキハ110、2連の回送列車、おそらく試走と思われた。が、一眼は車の中で間に合わず、久々のスマホで鉄!
Galaxy S23 Ultra
越後広瀬-藪神 16:14ごろ通過

2025.02.15(土)
先週ころの豪雪で
福島側は記録的な積雪になっている
らしく、会津若松から大白川までは
20日ころまで通常運転にはならない
との情報!。新潟側は小出~大白川
間を単行で往復しているらしい!。
430D キハ110-224(110形 標準色)
①越後広瀬~魚沼田中 和田川橋梁
②入広瀬~大白川 第4平石川橋梁
③ 大 白 川 駅 到 着 ・ 停 車 中
小出駅に行き次の編成を確認したら
「単行」って事が判り、2輌編成と
ポジションを変えたのだが、除雪で
できた雪の山を避けたら、アップに
なり過ぎてしまった:①。上条辺り
までは遅い車に先を塞がれて撮影を
する事ができず、柿ノ木集落で国道
除雪に捕まり諦めかけたが、運良く
第4平石川橋梁には間に合った!。



2/20~2/22の大雪で❄️⛄❄️
越後、会津路の只見線 冬の魚沼大雪で会津坂下〜小出間は終日運休🌨️❌️🌨️
只見線除雪隊🌨️🦺👷♂️🌨️
📷魚沼、八十八景上条駅 2025.2.23


まだまだ積もりそう❄️⛄
2015.2.23 只見



ココ最近の寒波の影響で魚沼地方はこの写真以上の雪の降り方になっているのではないかと想像しています。
2025.2/22の魚沼側の只見線は午前中は
全列車運休でした。
写真は越後須原~魚沼田中の三淵沢という場所で撮影した写真です。
2024.1.27 10:30 423D

2024.2.24 5:40 2421D 大白川駅 5:35分過ぎに小出からの送り込み回送列車として到着し、6:22発の小出行きの始発列車になるまでの一時です。乗務員さんは列車後方に歩いていらしたので、遠くからでしたが「ストロボを発光」。

ようやく運転再開 2025.2.25
越後広瀬ー薮神
423D
魚沼市並柳
雪崩が心配
大白川〜入広瀬
2025.3.2

2月は長期間豪雪で運休だった只見線がようやく3月3日の本日午後運行を再開。
第一只見川橋梁は「根性無しポイント」だけが現在撮影出来る。

朝から降っていた雪もお昼頃には止み、今日3月3日午後から只見線が久しぶりに会津坂下駅と会津川口駅間で運転を再開。
会津川口~大白川駅間は、まだ大雪の影響で、終日運休となっています。

只見線 運行情報・運休情報 https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/line.aspx?gid=4&lineid=tadamili
「夢街道会津号」のダイヤが4/1から改正されるとJRバス関東さんから連絡がありました~🚌
限定だった便が毎日になったり大型連休を中心に夜行便の計画があるそうです‼️
JRバス関東HP▼
https://jrbuskanto.co.jp

