3月10日(月)『天赦日』『一粒万倍日』『寅の日』亀戸浅間神社⛩️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

そう言えば2025年3月10日(月)は、

今年最大級超最強の開運日『天赦日』×『一粒万倍日』×『寅の日』の3つが重なるトリプルデーでした❤️


色々あってすっかり忘れてた(笑)

元々は、雪の鶴ケ城🏯からの只見線🚃と梅の京都旅行(&京都御所勤労奉仕)🌸と帰省して叔母とのランチ🍴☕を今週予定していたんだよね😁

改めて、健康が一番ですね❤️


お陰様で再検査のCTで、長引く咳の原因が分かり🆗私の所見当っていました💡 他とあわせて経過観察😄👍
良心的な医師との出逢いに感謝です💕

で、一先ず遠出は延期して近場の『亀戸浅間神社』⛩️👏から河津桜と『平井浅間神社(逆井の冨士塚)』🌸


河川敷の河津桜🌸は沢山の人とテレビ中継もしていました📺️🎤


亀戸浅間神社⛩️


































『平井浅間神社(逆井の冨士塚)』🌸




















河川敷の河津桜🌸はテレビ中継中📺️🎤









からの

『ウィキッド ふたりの魔女 part 1(前編)』六本木ヒルズATMOSにて鑑賞🎦 




2024.6/30(日)夏越の大祓:亀戸浅間神社