11/15(水)札幌3回目の休日は…❄️⛄❄️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



11/15(水)札幌3回目の休日は…❄️⛄❄️


「白い魔法使いの13日間」最終日&七五三👘


今回の出張の中では短期を選択したので、前半戦職場の同僚(ほぼ先輩方)と観光『旭山動物園』ツアーご一緒出来るのは、このタイミング(11/15水)🐧🐧


のはずが🆖⤵️

週間天気予報も確認していたが11月と…北海道札幌の寒さを侮っていました❄️⛄😱💦


11/8(水)は「立冬」“ 冬❄️⛄” の始まり



初日2日目の新現場の大変さ(精神的疲労)はいつもの事だけど、環境変わっての肉体的疲労も加わり喉の痛みと咳の風邪症状と寒さ暑さに自律神経がついていけずの体調不良で、この私が食欲不振(笑)


今朝も食べたくないな~と市場へ来たら→食べて元気になりました😄👌


札幌と言えば…第4段②『札幌市中央卸売市場 場外市場』 


食欲ないままなら、ホテルに帰宅して、終日休息&休養日にしなきゃ😴💤って思っていたけれど、お刺身・蟹汁頂いたら思いがけず(笑) “ 元氣回復 ” 😄👍

日帰り温泉で1日ゆっくりも考えたけれど、湯冷めにも注意しないとレベル⤵️なので、札幌市内で休日じゃないと行けなくて “ ザ・札幌 ” と言えば『大倉山ジャンプ競技場🎿』かなと😄👍

オリンピック繋がりですね🆗😁👌

 札幌と言えば…第6段『大倉山ジャンプ競技場🎿』


からは、カフェタイム(珈琲時間)=自分らしさを取り戻すme time☕

これで、精神的な疲労は回復(笑)😄👌


 『カフェ巡り:森彦』全国何処にいても珈琲時間=me time☕


 となれば、本日11/15(水)『白い恋人パーク』 でスイートイルミネーション点灯式✨⛄🎄✨が行われる情報が入り💡導かれ~初めましての『白い恋人パーク』❤️



 札幌と言えば…第7段『白い恋人パーク』



旬の北海道と言えば…第2段11/15(水)『白い恋人パーク』 スイートイルミネーション点灯式✨⛄🎄✨


お陰様で楽しい1日が過ごせました😄👍