再来の『中野カフェ・モーニング巡り㉒モモ ガルテン』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

再来の『中野カフェ・モーニング巡り㉒モモ ガルテン』🍕☕



『中野巡り㉒モモ ガルテン』『カフェ・モーニング巡り:モモ ガルテン』

~8/12(土)までのライオンズゲート期間中に伺いました🦁🌈🍕☕

今朝は「だるまちゃんとてんぐちゃん」に会いました❤️
と思ったら「てんぐちゃん」じゃなくて『かみなりちゃん⚡』でした(苦笑)😅
『だるまちゃんとかみなりちゃん』

改めて、読み返さなきゃね🆗😆👌

『だるまちゃんとてんぐちゃん』も因みにありますね📖

メッセージはかみなり(神在)⚡?







再来の『中野カフェ・モーニング巡り㉒モモ ガルテン』🍕☕











お気に入りのカフェに再来したら、なんと私所有の本(同じ本)が数冊ありました💡

そして78年前(1945年8月)、日本への2回の原爆投下を越(迎)えて…
広島市:1945年8月6日午前8時15分💨
長崎市:1945年8月9日午前11時2分💨

『はだしのゲン』を改めて読み返しながら、この本(教材)が現在は広島市の教科書からも削除(2023年度から)されている現実と、現在様々な事柄 “ 真実 ” を目隠しされ続けている現状は、正に80年前の再来の様に感じました💦

完読しなきゃね📚️📖🆗


















『はだしのゲン』
8月4日から全国のコンビニで発売が開始された「はだしのゲン」シリーズ第1巻は「非国民じゃないぞ編」(税込681円)
第2巻「ピカドン地獄編」は8月10日発売。
李ひとみさん「全国のコンビニから売り切れになって欲しい思いで購入。国が拒否しても人間として記憶に刻みたい。『はだしのゲン』今一度」







学生時代に本を読まないのは勝手だけど、
その「つけ」は全部自分が払うんだから。

知識や教養は力じゃない、
と思っているヤツはずいぶん増えたけど、
結局、無知なものはやっぱり無知ですからね。

どんなに気が良くて、
どんなに一生懸命でも、
ものを知らないというのは
「自分がどこにいるか知らない」ことですから。

【スタジオジブリ/宮崎駿の名言より】
----------------------
知識がないとやはり損をすることが多いですね。

知識は人生の羅針盤です。

※今日も!ええやん!より





 再来『中野カフェ巡り⑳奥の扉』