今朝の子育て支援車両は『だるまちゃんとかみなりちゃん⚡』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

今回の子育て支援車両は

『だるまちゃんとかみなりちゃん⚡』🚃


今朝は「だるまちゃんとてんぐちゃん」に会いました❤️

と思ったら「てんぐちゃん」じゃなくて『かみなりちゃん⚡』でした(苦笑)😅

『だるまちゃんとかみなりちゃん』

改めて、読み返さなきゃね🆗😆👌

『だるまちゃんとてんぐちゃん』も因みにありますね📖

メッセージはかみなり(神在)⚡?









『だるまちゃんとかみなりちゃん⚡』

『だるまちゃんとてんぐちゃん』

『だるまちゃんとにおうちゃん』
もありました💡知らなかった~👀💦

他にもだるまちゃんシリーズ📚️📖


学生時代に本を読まないのは勝手だけど、
その「つけ」は全部自分が払うんだから。

知識や教養は力じゃない、
と思っているヤツはずいぶん増えたけど、
結局、無知なものはやっぱり無知ですからね。

どんなに気が良くて、
どんなに一生懸命でも、
ものを知らないというのは
「自分がどこにいるか知らない」ことですから。

【スタジオジブリ/宮崎駿の名言より】
----------------------
知識がないとやはり損をすることが多いですね。

知識は人生の羅針盤です。

※今日も!ええやん!より