令和4年9月10日(土)中秋の名月:魚座満月️ | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡

令和4年9月10日(土)中秋の名月:魚座満月🌕️



「私への手紙」

私は、あなたが今日までどんなに必死に生きてきたか、誰よりも知っています。

今日だって、あなたなりに一生懸命だったよね。

声をあげて泣きたかったときに、
涙をこらえていたこと。

誰にも理解してもらえなくて、
悔しくて眠れなかったこと。

寂しくて、寂しくて、胸に穴が開いてしまったように感じたこと。

私は全部知っているよ。

そんなとき、「私が全部受け止めるから」って抱きしめたかった。

人がどんなふうに、あなたのことを言ったとしても、いつもあなたは私の誇り。

あなたがどんなに素晴らしい人か、
誰よりもあなたの本質である私が一番
よく知っているもの。

あなたは、あなたが思っている以上の、たくさんの能力や魅力、 
才能を持った人だよ。

たくさんの人に喜びや感動を
与えられる人なんだよ。

今はまだ、そんな力が発揮できていないかもしれないけど、決して力が「ない」わけじゃないから。

決して自分のことを見くびらないで。

私は、今までに何度も、「私を表に出して」ってノックしてきた。

だけどあなたは、生きることに必死過ぎてなかなかそれに気づかなかったよね。

でも大丈夫!

今、あなたは「自分の中に神様」ってものがいるらしいって事に気づき始めた。

ああ、良かった。

あなたと私は本来ひとつ。

「あなたの本質が私」だとも言える。

私は、今のあなたにはとても信じられないほどいろいろなことができる。

その力は、
そもそも備わっているものだから、頑張らなくても自然に発揮できるものなの。

びっくりでしょ。

私は、あなたとひとつに戻って、
あなたにあふれんばかりの喜びや、
幸せや栄光を体験させたい。

あなたには、
それだけのチカラがあるよ。

どんなことがあっても、
私の愛は変わらないから。

私は、あなたのような素晴らしい人に生まれてきてよかったと思ってる。

私は、
あなたと最高の人生を歩んでみたい。

だからぜひ、チャレンジしてみて。

あなたとひとつに戻り、
めくるめく感動体験をすることを、
とっても楽しみにしているね。

「自分神様を表に出せば、
人生は勝手にうまくいく」より



9月8日に亡くなったイギリスのエリザベス女王。在位は最長の70年。

亡くなる2日前、任命したトラス新首相と握手する姿を見せるなど、亡くなる直前まで公務を行い “ 国民に捧げた生涯 ” でした。

https://fb.watch/fsdinOmvqU/



〈愛知ソニアさんより💌〉

スコットランドのバルモラル城周辺の人たちに証言によると、

『女王さまは小さなコテッジをその村のはずれにもっていらして、お忍びでそのコテッジで夫に料理をしてふるまわれるのが大好きでした』とElizabeth女王のことを語っています。


私はパディントンベアと一緒の女王のこの写真が大好きです。


そうよね、先日のライブでエハンが言っていたように、

https://youtu.be/n_bwWeHPJOQ

女王がお亡くなりになられた、エハンの故郷アバディーン周辺の人たちは、女王が普通のおばちゃんのようにハンドバッグをもって、買い物する姿をよく知っています。とくにラウリ(スコットランドのクロワッサン)を、ああ、これはアバディン名物で、それを買う姿を度々見かけていたの述べています。


どうか王室レプテリアン説に洗脳されておられる方々に、尊い光を放つ女王の魂を見抜いていただきたいです💖

改めて、偉大なる女王のご冥福をお祈りいたします🙏🌈





故エリザベス女王陛下が手袋を着けず、素手で握手をなさっているのは上皇上皇后両陛下(当時は天皇皇后両陛下)のみ。
これが何を意味するかお分かりだろうか?


 『2022.9/9(水)重陽の節句』


 🎦『エリザベス女王陛下の微笑み』