『カフェ・ランチ巡り:豆の樹』
6/4(土)の引き寄せの法則1💡
以前(2019.9月)のリベンジで入ったカフェランチはテレビドラマ『今日から俺は』ロケ喫茶店でした😄👍
『やっと参拝出来ました縁結びの神様 “ 足利織姫神社 ” :令和元年夏の青春18きっぷの旅②』
令和4(2022)年6月4日(土)寅年🐯
不思議とスケジュールが埋まらず←🎬️🎦撮影案件入らないし、誰からもお誘いがなかった(笑)本当に珍しく(笑)🤣👍
予定入らなければ『選挙でコロナを終わらせる』講演会に行こうと思ってたが…
6/4(土)で水星巡行に戻るし🌠
6/6(月)のポータブルに向けて「準備せよ🚀」のメッセージ💌に、
更なる開運祈願の為、予定変更して
260年ぶりに昨年春(2021.2月)から出開帳している『大岩山毘沙門天多聞院最勝寺』の最終日に参拝することに☀️
なんでここまで参拝延びてしまったかと言うと、交通事情が良くなく、車🚙じゃないと難しかったから🚙🚗
前夜レンタカー屋に確認したら全車出払っていて無し🚙💔💦…まぁ疲労もあるし、翌朝起きての気分&天候で決行決めよう♪と思ったら、お天気良いし←6/6(日)☔でバラシ(中止→延期)の連絡が深夜早くも入った(笑)🆗
タクシー貸切参拝するか🚗👍と、初の東武伊勢崎線で足利市駅へ向かった🚃
駅前に観光案内所があり、情報収集すれば「レンタサイクルがありますよ🚲️」と💡
💰️3時間600円/1日1200円🚲️
大岩山までは片道7.4km 🗻織姫神社までも歩くとそれなりに距離あったし、更に山の上で坂道(笑)タクシーが無難か、チャリなら他も回れる⛩️etc.迷っている間に2組3組と借りて行く(笑)🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️
お天気も良いし☀️
サイクリング日和だよね~🆗😁👍
と、自身に気合いを入れて(笑)👊😄👊
いざ❗出発🚲️🎶
走り出して~お寺付近には食べる所はないと聴いたし、ちょうどお昼時⌚☀️🍴
そう言えば、こっちに以前2年半前の2019,9月に見つけ入れなかった喫茶店が💡👍
のリベンジで入った『豆の樹』は、テレビドラマ『今日から俺は』ロケ喫茶店でした😁👌←引き寄せNo.1❤️
『カフェ・ランチ巡り:豆の樹』
『カフェ・モーニング巡り:珈琲道場 侍』