『ローズメイカー』『未来へのかたち』『ジェントルマン』『地獄の花園』『猿楽町で会いましょう』 | 歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歴史の散歩道~KANAのひとりごと

歩いて発見した大好きな場所、出逢った人たち~

女優&カラーセラピスト・上級食育指導士として日本の歴史を創った偉人たち(史跡・神社寺院・老舗)を歩き感じたKANAの思いを綴ってみました♪

あなたへの、新たな発見&気づき&癒やしになれば嬉しいです♡



前日『猿楽町で会いましょう』を見逃してしまったので、リベンジして来ました( v^-゜)♪

わざわざ片道1時間以上&交通費をかけて板橋まで行くので、今回は「緊急辞退宣言」の影響で会員になったイオンシネマを存分に味わおうと念入りな(笑)計画を立てた(笑)😁👌

それは朝6:55の電車に乗り🚃、朝一からめ~いっぱい映画鑑賞する計画(笑)🎦
劇場間の移動がないから新記録も可能👑
実際は、上映前に駅近くでモーニング🍔☕をする為に、更に1本早い電車6:45に乗り込んだ(笑)ので、6時半には自宅を出た(笑)

で、モーニング☕から(^-^ゞ

『コメダ珈琲店』






『コメダ珈琲店』選べるモーニング☕

東日本エリア限定🍞
長野紅玉りんごジャム🍎頂きました✌️




1本目『未来へのかたち』
2本目『ジェントルメン』
3本目『るろうに剣心 最終章』が完売💔💦で、代替えの『地獄の花園』
4本目『猿楽町で会いましょう』←本命❤️の出演作🎬️
5本目『ローズメイカー 奇跡のバラ🌹』

と、🎊初めて5本連続/1日鑑賞を達成した\(^o^)/
㊗️おめでとうございます🎉











『るろうに剣心 』は見逃したし、佐々部清監督遺作『大綱引の恋』はまだ上映しているし←こちらも再観、他にも再観したい『クルエラ』『お終活』もあるし、まだまだ観たい作品目白押しなので、ここまた来たいです( v^-゜)♪



『未来へのかたち』

ポスターの感じから(内容は知らずに)鑑賞した作品で、大体イメージ通りでしたが-

好み(顔)の問題でした(笑)💦←主演俳優

橋爪さんは『お終活』と続いているので…多少は違うお父さん像ですが、やはりお父さんなので!

追記…
好きになれなかったのは、親子喧嘩から始まる暴言や大声が苦手だから💧
喧嘩と言えば『ヤクザと家族』←訂正『すばらしき世界』の保護司役の橋爪さんは良かったね👍️

5連チャンの第1作品目🎦


『ジェントルメン』

前半ずっと説明文(台詞)で、飽きました❗←面白そうと思ったけど、がっかり😞💨
けど、そこそこ楽しめます♪


『地獄の花園』

予告では、普通に面白そうと思ったけれど、わざわざ観る予定はなかったが、観たかった作品『るろうに剣心 最終章』が完売で時間調整で鑑賞👀

予想通りの展開だったけど、面白く楽しめました♪

永野芽郁ちゃんって、綾瀬はるかちゃんに似てるよね❤️
そして広瀬アリスちゃんは水野美紀さんに(笑)と思いながら🎶
あと、日本最強の彼女😊しゃべるまで誰か分からなかったわ(笑)👍


『猿楽町で会いましょう』

確かEX参加してはず!で鑑賞しましたが…

若手役者あるある?
超苦手な女の子でした!!

男女の2極視点展開は作品として良かったと思います。
 

『ローズメイカー 奇跡のバラ🌹』62/´21

“ ㊗️初 ” の5本梯子の最終作品🎦に相応しい美しくきれいで上品な作品です🌹

感覚 “ 嗅覚 ” は才能だし、
頑固な職人って、信念持って生きているってことだし👍

ラストの栞と花言葉ステキですね🌹



因みに、映画鑑賞の為の最長移動は↓

茨城あまこ座『この道』
VS  長野ロキシー『バーフバリ』
VS京都試写会『ダンス・ウィズミー』

 個性的すぎる映画館『あまこ座』2周年記念『この道』舞台挨拶上映会へ行って来ました(^o^)v



” 長野初『バーフバリ』絶叫上映 in 長野相生座ロキシー\(^o^)/ ”



 『8/16(金)公開『ダンス・ウィズミー』試写会は京都で鑑賞しました😄👍』



『グリーンランド -地球最後の2日間-』初日6/4(金)鑑賞( v^-゜)♪