先日のお仕事(映画撮影)は不織布マスク必須😷だったので、出演作『ミセス・ノイズィ』マスクで【番宣】兼ねました( v^-゜)♪
↑
But、誰もツッこんでくれませんでした…💦
そんな出演映画『ミセス・ノイズィ』が
下高井戸シネマにて舞台挨拶決定しました🎉
■日時:4月25日(日) 16:25の回上映終了後
■登壇予定者:篠原ゆき子さん、大高洋子さん、長尾卓磨さん、新津ちせさん、宮崎太一さん、天野千尋監督
ぜひお待ちしております!
↑
私佐野加奈は舞台挨拶登壇はしませんが、騒音おばさん同僚きゅうり農家で出演してます(^w^)
https://t.co/woamfwk9Oo
出演してます映画『ミセス・ノイズィ』
で、昨日4/16(金)は『大橋教授の新コロ助~PCR検査と遺伝子ワクチンは大ウソ!講演会』へお仕事後、都内から1時間かけてさいたま共済会館向かいましたが、満員御礼で入れなかった🈵🚻🚻(笑)←嬉しい悲鳴(笑)
ノーマスクの仲間たちに出逢えて楽しい一時でした(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
写真はさいたま共済会館入れなかった組の仲間たちでお茶した時☕
この後、さいたま共済会館入れた組の人たちとも出逢ったよ🎶😁👍
↑
改めて、アップします😁👌
新コロ助情報です😷2021.4.15
㊗️2020年日本人の死者数は新コロ助の影響で例年より2万人減ったそうです❗
そう言えば、今冬は “ 咳 ” している人殆ど見かけませんね😁👍
マスク効果かしら(笑)助かります😁👌
↓
「㊗️吉報!2020年コロナで日本の死者は2万人減る」
アメリカでは2020年のコロナの死者は40万人で、すべての死因による「死亡数」の増加40万人とほぼ同じだったと推定される。
つまりコロナの分だけ死亡数が増えたわけだ。
では日本はどうだろうか。
驚いたことに、昨年(2020年)の死亡数は2019年に比べて2万人も減ったのだ。
日本の感染症対策は大成功だった⁉︎
コロナの流行で死者が増えたはずなのに、11月までの合計で前年比マイナス1万5322人である。
最近、日本の死亡数は高齢化で増え、2019年の死亡数は138万人だったが、昨年は136万人程度に減ったとみられる。
つまり死亡数は2万人減ったのだ!
最近は死亡数が毎年1万8000人ずつ増えていたので、昨年は約140万人と予想されていたが、実際の死亡数は予想より4万人少ない。
新型コロナウイルス対策で他の感染症が流行せず、コロナ以外の肺炎やインフルエンザの死亡数が大きく減少したためとみられる。
厚生労働省が発表している死因別の死亡数(概数)によると、前年より最も減少したのは呼吸器系疾患で約1万6千人減っていた。
内訳は肺炎(新型コロナなどを除く)が約1万2千人、インフルエンザが約2千人減っていた。
人口動態統計は、コロナの社会的ダメージを知る客観的指標である。
これをなぜ、ニュースで報道しないのか?
日本の感染症対策は大成功だったのだ。
池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長
2021.3.16『新コロ助最新情報♪』
廃用症候群とは。。
「生活不活発病」とも呼ばれる廃用症候群。
まず、廃用症候群の特徴や症状についてお伝えします。 廃用症候群の定義と特徴廃用症候群とは、病気やケガなどの治療のため、長期間にわたって安静状態を継続することにより、身体能力の大幅な低下や精神状態に悪影響をもたらす症状のことをいいます。
” 遂に新コロ助抗体検査を受ける案件(作品)に遭遇️ ”